マガジンのカバー画像

4IR/見聞録

25
4IR (The Fourth Industrial Revolution)は、第四次産業革命を意味し、「物質・デジタル・生物の融合」をキーとして、AI・ブロックチェーン・自動運…
運営しているクリエイター

#DFFT

CEATEC見聞録(前編):「データ主権」からデータ連携基盤を読み解いてみる

CEATEC見聞録(前編):「データ主権」からデータ連携基盤を読み解いてみる

後編はこちら↓

グリーン×デジタル2022年10月17日、CEATEC「グローバルダイアローグ:Green x Digitalの実現に向けて」に参加しました。グリーン(目的)を推進するために、デジタル(手段)をどのように活用するか、という壮大なアジェンダに意欲的に取り組んでおられる方々のお話に感銘を受けました。

気温上昇を1.5℃に抑制するため、私たちは2050年カーボンニュートラルを達成しな

もっとみる
ダボス・アジェンダ2022: 岸田総理特別講演

ダボス・アジェンダ2022: 岸田総理特別講演

世界経済フォーラム主催「ダボス・アジェンダ2022」の2日目には「岸田文雄総理大臣特別講演(Special Address by Kishida Fumio, Prime Minister of Japan)」が開催されました。

成長と分配を両立させる「新しい資本主義」というビジョン、炭素中立・デジタル化・人への投資など重要な政策アジェンダなどに注目が集まったほか、国際的な連携を推進しながら世界

もっとみる