マガジンのカバー画像

数学とか科学とか

18
数学科学好き文系が個人的に好きな記事を集めています。中にはビジネスモデルの参考になるものもきっとありそうです。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

モノと演算で新しい世界を生み出す 〜代数学について〜

数々の偉人たちが作り上げてきた「数学」を少し掘り下げてみましょう。そんな企画です。 数学の分野は大まかに解析学・代数学・幾何学と呼ばれる3つに分類されます。前回は「解析学」について紹介しました。 解析学は私の得意分野のひとつで、物理学の様々な場面で登場するので、工学の分野とも親和性があります。ぜひ微分積分の功績に触れてみてください。 引き続き、今回は「代数学」について見てみます。 代数学とは現代で言われる「代数学」は「抽象代数学」を意味することが多いです。 ある数に

数学的&目視的に美しい絵図を描く 〜幾何学について〜

数々の偉人たちが作り上げてきた「数学」を少し掘り下げてみましょう。そんな企画です。 数学の分野は大まかに解析学・代数学・幾何学と呼ばれる3つに分類されます。前回は「代数学」について紹介しました。 代数学とは、広義的には方程式などに代表される「数の代わりに文字を扱う分野」のこと。数と演算により様々な数学的事象を表現します。実は簡単に見えそうなことでも、掘り下げればその奥深さが分かります。 引き続き、今回は「幾何学」について見てみます。 幾何学とは幾何学は図形や空間を中心

世界の一部で進む監視社会への功と罪

監視カメラが世界的に急増しているのをご存じでしょうか? 昔なら非日常的な響きでしたが、今では個人の防犯用途などネットの普及もあり、廉価で手に入ります。 2018年時点での、公共による監視カメラの国別集計結果をみつけたので引用します。 TOP3のスケールが群を抜いているので、ランキングを載せておきます。 2020年時点の調査によると、世界全体で約8億台と言われており、すごいのは都市別に見た時のランキングです。下記に最新版が載っているので合わせてご紹介します。 全体のマク

おもてなしを科学する

とうとう「おもてなし」も科学出来る時代になりそうです。 こんなプレスリリースが発表されています。 ようは、 女将が接客をするときには相手の感情を冷静に読み取って対応していることが脳波の測定で分かった、 という話です。 何となく、直感的には想像通りですがそれを脳波で計測したのは恐れ入りました。 ちなみに、「冷静に」を補足すると、相手の顔が不快な時はより敏感に、そしてたとえ笑った表情をしていても、その評価を相対的に低めに受けとめたそうです。 これは一般的なコミュニケーシ