見出し画像

【疑問】行列で感染する?

薬局で行列が出来てますとかテレビでやっていて、行列が悪のように報道されているけど、行列ができているからと行って感染するのだろうか?

感染経路は主に2つらしい。
飛沫感染と接触感染だ。
厚生労働省のホームページに書いてあった。


飛沫を飛ばす行為(くしゃみや咳)と会話が元になって感染するということらしい。
それを踏まえると行列ではあまり感染しないのではないか?

くしゃみや咳をしたとしても、並んでいるときは基本的に向かい合っていないので飛沫感染はしにくいと思う。
会話もしている人もいるが、ほとんどが無言で並んでいる気がする。
接触感染にしても並んでいるとき何かを触る行為が多いとは思えない。みんなスマホいじってる。

人が集まる行為事態にリスクがあると言われればそうかとも思うが、行列をことさら悪く言う必要もない気がする。全般的に集まることがダメと言えばいいだけだと。

感染経路を考えてみると行列はそこまでリスクがある行為ではないのではないか?
現に行列から感染者が出たという報道は聞かない。
人が集まるからダメというのではなく、感染経路を考えて制限した方がいいと私は思う。

リスクはゼロにできないのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?