見出し画像

行動力を試せる時期が来た

最近行動が停滞しがちです。
私は足を運ぶタイプなので、コロナによるダメージは大きいです。
でももう吹っ切れました、オンラインでもっともっと行動して行こうと思います。

そろそろ異動の時期となりました。
4年半、高校生の相手をしてきましたけど、最初は自分の子供のような面倒くさいのが何十人もいるかと思うと、うんざりでしたが、いざ異動となると寂しいですね。
うん十年ぶりに寄せ書きを貰ったりして、お金はかかっていないけど、心がこもっていて泣けてきます。

自分のスキルが積めないことを理由に、異動申し出たのですが、その行動力は今までの自分にはないことなので褒めてあげたいのですが、次の異動先が希望する部門ではなかったのでで、少し残念です。
そういったリスクをとった行動だということは深く理解していたので後悔はしていないのですが、サラリーマンとしての限界も感じるわけです。
では転職するのかというと、仕事を辞めるという選択肢は今まで取ったことがないので、期待と不安のどちらが勝つかというと、やはり不安が勝ってしまいます。
理由は、自分に自信が持てないところから来ていると思います。

自分に自信をつけるというのは、何か資格を取るとか経験を積むということに目が行きがちですが、私は違うと思っていて、必要なのは、そのような仲間と繋がりを持つことだと思っています。
ここ1年ぐらいは自信がない中でも色々繋がりを持つことで少しずつ自信をつけてきました。
仕事を辞めるにしても、新しいことを始めるにしても、前ほど臆病ではなくなってきたと思います。

8月からは環境が一変します。
仕事内容はどうなるかわかりませんが、次は単身なので、Zoomは出来るし、自炊もやり放題。
今までコロナを理由に行動を塞ぎ込みがちですが、せっかく行動できるようになったので、今のうちにやりたいことをやり尽くそうと思っています。

#連続投稿136日目 #行動力 #異動 #単身赴任

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! いただいたサポートはnoteクリエイターの投げ銭に使い、さらにクリエイターを応援を続けてゆきます。