見出し画像

自分の力で稼いでいきたい

必要以上のお金はいらない。
時間割引率が低くなって行く中で、感じることです。
欲しいのは時間です。

お金持ちになって、好きなものを好きなだけ買って、好きなところへ旅行をして、自由に時間を使う。
これが理想と言えば理想です。

しかし、これを実現させようと今から頑張って、目標に向けての階段を作ったところで、多分お金持ちの階段の登る途中で、お亡くなりです。

少し前まで、このような妄想をしていたのですが、もうこの世界は、もう少し文章が上手になったら、自己満足の小説でも書いて、楽しもうかと思っています。

そして、現実路線として実現可能かなと思っている目標で、優先順位を高く掲げているものが以下のものです。

1. どこにいても収入を得られること(リモートワーク、ノマドワーク)
2. 生涯現役でいられること、何歳になっても収入を得られること
3. 長生きにはこだわらない、ただし健康的であること
4. 人生に一度は国際貢献をすること

これらの目標のために現在設置している階段の優先順位が以下になります。

1. 情報発信(仲間づくり)
2. 英語の勉強
3. 運動
4. 読書
5. IT技術の勉強
6. 睡眠
7. 食事

本当は睡眠と食事をもう少し優先順位を上げたいのですが、今は情報発信が英語の勉強が今まで生きてきた中で一番楽しいと思えるので、しばらく飽きるまで続けます。

これらを達成する上で自分がやることを避けたいと思っていることは、無駄なお金と時間を使う習慣です。

1. ギャンブル
2. お酒を飲む習慣
3. 長距離通勤
4. テレビを見ること
5. だらだらSNS、WEBサーフィンをやること
6. 意味のない残業

お金の無駄遣いとなる習慣は、ほぼ克服したのですが、自戒の意味を込めて書いてます。
最近ではテレビあまり見ないのですが、SNSやWebサーフィンで時間を浪費することがわかっていますので、注意しています。

自分の将来に向けて責任を取っていることは、組織に依存しないことです。
さすがに完全にはできませんが、依存しすぎないように注意しています。
具体的には、定年まで勤め上げるという発想を持たないようにしています。
いつでも辞められるように、スキルを磨き、身の回りを整理し、次への準備を整えておくことです。

働く場所にこだわらず収入を得たい。

これが私の目標です。
そのためにフリーランスで稼げる方法を考えています。
とりあえず情報収集をしようと色々調べていましたが、情報発信することで情報が集まってくると知ったので、今は情報発信を重視しています。

情報収集するにはゆるいつながりが必要だと感じていて、まずその仲間を作りたいと思っています。
そして最近思うのが、情報を発信するために文章を書いたり、音声で伝えたりする行為そのものが楽しくなってきていることです。

目標達成への階段の途中で楽しみを見つけるということは大事なことですね。
今では、フリーランスで稼ぐ方法の一つとして、ライターというのも一つあるのかなと思っています。
後は、今の仕事でもあるIT技術を教えたり、アプリを開発したり、長期的には翻訳などにも挑戦してみたいと思っています。

これからも自分の人生は自分で責任をとると言う心構えで進んで行こうと思います。

#連続投稿96日目 #目標設定 #優先順位 #時間割引率


最後まで読んでいただき、ありがとうございます! いただいたサポートはnoteクリエイターの投げ銭に使い、さらにクリエイターを応援を続けてゆきます。