見出し画像

1986~1988研究者のためのノート〈二〉(岡崎京子の研究)

1986~1988研究者のためのノート〈二〉

*スコラと白泉社*

○ 最初の単行本『バージン』を八五年夏に出すあたりからの仕事を追う感じでいきましょう。まずはスコラと白泉社ですか?
● 『スコラ』はデートやセックスのハウツー記事で人気だったエロとアイドルのグラビア誌で、八五年から四コマやイラストをちょこちょこ描いてる。中森明夫さんが「東京おとなクラブ」ってコラム連載やってたからそのイラストも担当してる。並行して『コミックスコラ』っていう五号で終わった雑誌にも毎号描いてた。『スコラ』って読んでた?
○ 時々。二〇一〇年七月号で休刊しましたよね。
● 八〇年代半ばの『スコラ』はニューウェイヴ第二世代って感じの人をイラストに多く起用してるんだ。原律子、桜沢エリカ、吉田戦車、のざわあきら(桜玉吉)、よしもとよしとも……。この人たちが岡崎さんと同期ってことになるのかもね。八六年末にスコラから創刊された『コミックバーガー』では「TAKE IT EASY」を連載してて、これは友人の編集者の渡辺裕子さんからの依頼だったそう。あとちょっと離れてるけど八八年には川勝正幸さん&押切伸一さんの連載「流行の素」のマンガを担当。
○ 『宝島』に移った連載ですよね。そっちでは毎号カラー四コマでした。
● 『スコラ』時代はモノクロだけどもうちょっと長いマンガが載ってるんだよね。連載は単行本になってるけど『スコラ』時代のマンガは未収録だったな。
○ 白泉社の仕事は?
● 白泉社は『花とゆめ』や『LaLa』を出してる少女マンガでは有名な出版社だけど、岡崎さんはその方面じゃなくて、青年マンガ誌『コミコミ』と美少女コミック誌『メルティ・レモン』って漫画誌に八五年から八六年まで関わってる。岡崎さんは高校の時に白泉社にマンガを投稿して結果がCクラスだったって話があるけど、どうも白泉社の少女マンガとは縁がないみたい。前者は本誌じゃなくて別冊にマンガ。まだ本誌じゃないな、みたいな段階だったのかも。後者は前回名前を出した『プチアップルパイ』にすごく似てて、白泉社が美少女コミックに参入する時に『漫画ブリッコ』の作家に声をかけたんだと言われてる。
○ 『ボーイフレンドisベター』と『退屈が大好き』に収録されてる辺りですね。

*アクションとお嬢様ブーム*

ここから先は

15,819字

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定の定額マガジン(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。あとnoteの有料記事はここに登録すれば単体で買わなくても全部読めます(※登録月以降のことです!登録前のは読めない)。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』も全部ある。

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定です(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。テキストを発掘次第追…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?