見出し画像

ゆるボドゲ会#1イベントレポート

こんにちは!BWの広報担当大崎です!

先日12月1日に開催した「ITエンジニア限定ゆるボドゲ会#1」のイベントレポートをお伝えします!

「エンジニアにはボドゲ好きが多い?」という憶測でしかない仮説をもとに開催しました!月初の忙しないタイミングにもかかわらず駆けつけてくださったみなさまに感謝です。

軽食はオフィス近くの具材が珍しいおにぎりやサンドイッチを提供するお店からご用意しました♪「ながら食べコンセプト」でしたが、かぶりつくとお口回りがわんぱくになりがちな夜食に・・お腹は満たされました!

エビかつ&BLTエッグサンド

今回のボードゲームのラインナップはこちらです!
前半は協力ゲーム、後半は対戦ゲームで進行、定番のボードゲームをチョイスしました!

  • ジャストワン

  • itoレインボー

  • ニムト

楽しい時間はすぐに終わり・・2時間は秒でした!
いま思えば年越しボドゲ感ありましたね(笑)

ここからはゲームをピックアップしてレポートします!

秀逸なヒントで笑ったジャストワン

ルールは「みんなが出したヒントから答えを連想する」協力ゲーム!
ヒントが秀逸すぎて混乱を招き除外されたり、個人が垣間見えたり、炎上しそうな際どいヒントだったり、個性が豊かで終始笑いっぱなし、顔が筋肉痛でした(笑)
定番ヒントはかぶると無効の危険がはらみ、ひねりすぎは理解不能のぼっちプレイになったりで匙加減が必要、プレーヤーの個性が光るゲームで面白かったですね!

頭を悩まし熱狂したニムト

ニムトは個人戦で、こちらも脳みそフル回転!
真剣すぎて途中、無言のシンキングタイムが生まれてました(笑)
そして白熱バトルの優勝者はSさん!!!(拍手)
なんとSさんの当日のラッキーカラーが「ブルー」だとか!?
ゲームで使うペンやダイヤも全てブルーを選ばれていました!?青の魔力すごい!!!勝敗を分けたのは運と実力と運でしたね♪用意周到なSさんには完敗です。
次回はラッキーカラーを事前に調べてから臨んでみますかw

ほとんどの参加者が初めてのゲームでしたが、みんな「楽しい!」を共有できたんじゃないかなと思います♪ノリがよく温かくユーモアがある方ばかりで盛り上がりました!

今回のイベントの反省は楽しかったがゆえ、時間が足りず・・。
参加メンバーへアンケート実施したところ、
「1泊2日でやりたい!!」なんて嬉しいコメントも頂きました(泣)
次回は時間配分意識してやっていけたらと思います!

今回は12月のこのタイミングもあってか、とてもアットホームな規模感での開催になりました。
みなさまとお話ができ個人的には毎回こんな感じでできたらと思いつつも、もっと多くの方にお会いできたら嬉しいです!

イベントは月1開催です!
次回は1月19日(金)19:00~21:00

詳細はこちらから!
参加者特典で3回来てくれたゆる募民は「スタバドリンクチケット」もご用意しています♪ゆるく遊んでスタバいきましょう~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?