見出し画像

副業するなら流行りのAIに乗っかっておこう

2024年初頭からAIに魅力を感じ、AI関連の情報をリサーチしながら
現在では【AI×TikTok×副業】に落ち着いたところです。

AIツールの進化によって、今までスキル不足で出来なかった事も
容易に出来る様になってきたことが嬉しいです。

現在推し進めているのはショート動画投稿→アフィリエイト収入による副業です。

ショート動画はyoutube,instagram,TikTokと他にもLINEなどもショート動画投稿が可能です。

自分が選んだのはTikTokです。

本日はなぜTikTokなのか?に触れつつも
TikTokとの相性が良い、AIツールについてご紹介していきます。

では、始めていきます。

最初の出会いはChatGPTでした


Google検索の延長線上でいろいろと試行錯誤しながら使っていました。
正直、これを活用して副業に繋げる未来が見つからなかったです。

他のSNSの投稿などを参考に、”占い系のビジネス”×"ChatGPT"を活用した記事を購入したりして、実際に行動を起こしたものの長続きせず


使い方に慣れてきたところで、
Bard(※現在のgemini)の利用頻度が高くなりつつあったときに
SNSでオーダーメイドAIというツールに出会いました。


AIツールである”オーダーメイドAI”はざっくりお話すると
あなたのやりたいことをAIを活用して実現しましょう。って超時短ツールです。


例えば
「自分で小説を書いてみたいな?」けど経験もないし

だいじょうぶです。

小説のアイデアを複数提案してくれるツール

”テーマ”を入力します。
吾輩は猫である、まだ名前はない 
という聞き覚えのある出だしを入力してみます。

吾輩は猫であるが、飼い主にまだ名前をつけられていない。ある日、飼い主の友人が遊びに来ることになり、飼い主は猫に名前をつけなければならなくなる。飼い主は友人と一緒に様々な名前を考えるが、猫は自分の名前を選ぶことになる。猫が自分自身にふさわしい名前を見つけるまでの物語。

吾輩は猫であるが、まだ名前はない。ある日、猫は街をさまよっていると、偶然にも同じく名前のない犬と出会う。二匹はお互いの名前を考えるために協力し、さまざまな冒険を通じて絆を深めていく。最終的には、猫と犬がお互いに名前を贈り合う感動的なシーンで物語が結末を迎える。

吾輩は猫であるが、まだ名前はない。ある日、猫は街の図書館で本を読むことを始める。猫は本の中でさまざまなキャラクターの名前を学び、それぞれの名前に魅了される。しかし、猫は自分自身にふさわしい名前を見つけるために自身の物語を書くことを決意する。猫の物語は読者に感動と驚きを与え、最終的には猫に名前を与えるきっかけとなる。

などに5つの冒頭を考えてくれます。
当然、人間には??という書き出しもあるので、再度出力をし直したりする事で解決します。

吾輩は猫であるが、まだ名前はない。ある日、猫は街をさまよっていると、偶然にも同じく名前のない犬と出会う。二匹はお互いの名前を考えるために協力し、さまざまな冒険を通じて絆を深めていく。最終的には、猫と犬がお互いに名前を贈り合う感動的なシーンで物語が結末を迎える。

今回は上記の書き出しを使って、続きをかいてもらいます。

吾輩は猫であるが、まだ名前はない。その日も街をさまよっていた。ある程度の年月を経ても、どうしても名前が思い浮かばないのだ。猫として生きることに飽き足らず、名前を持つことに憧れている。そんな猫の心に、まさかの偶然が訪れたのだ。

道端には、犬がひとり立っていた。同じく名前のない犬である。猫も犬も、名前がないという共通点を持つ二匹は、運命的に出会った。お互いの名前を考えるために協力しようという提案が交わされた。

「おい、猫よ。名前を考えるために力を合わせようではないか」と犬が声をかけた。

猫は驚きながらも、興味津々で犬に近づいた。「お主も名前がないのか」と問い返すと、犬は頷いた。

二匹は互いの名前を思い浮かべるために、街中を駆け巡った。時には人々に聞き込みをし、時には風景にインスピレーションを受けながら、名前の候補を探し続けた。

冒険とも言える日々が続く中、猫と犬は徐々に絆を深めていった。お互いの存在が励みとなり、困難な状況でも力を合わせて乗り越えていくのだった。

そして、やがて訪れた感動的な瞬間。猫と犬はお互いに名前を贈り合った。それはただの単語ではなく、二匹の絆と成長を象徴するものだった。

結末は、猫と犬がお互いに手渡した名前の一文字。その一文字が、二匹にとっての新たな出発を告げるものだった。

このような文章が完成する

さらにこれを”小説のプロットを生成してもらった”

三幕構成のプロット:

第一幕:

  • 吾輩は猫であるが、まだ名前はない。街をさまよっている様子を描写する。

  • 猫は名前を持つことに憧れていることを明かす。

  • 犬が現れ、名前のない二匹が出会う。

  • 犬が名前を考えるために協力しようと提案する。猫は驚きながらも興味津々で応じる。

  • 二匹は街中を駆け巡り、名前の候補を探す冒険が始まる。

第二幕:

  • 猫と犬は互いの存在を励みにしながら、困難な状況を乗り越えていく様子を描写する。

  • 二匹は人々に聞き込みをしながら、風景にインスピレーションを受けながら、名前の候補を探し続ける。

  • 猫と犬の絆が深まっていく様子を描写する。

  • 猫と犬は困難な状況でも力を合わせて乗り越える場面を描く。

第三幕:

  • 猫と犬が感動的な瞬間を迎える。お互いに名前を贈り合う場面を描写する。

  • 名前の一文字が二匹の成長と絆を象徴するものであることを示す。

  • 猫と犬が新たな出発を告げる場面を描く。

  • 結末は、猫と犬がお互いに手渡した名前の一文字が、二匹にとっての新たな出発を告げるものであることを示す。

ここまで到達するのに、数分で完成しました。

今まで、自分自身の中で理由や言い訳を考えて実行出来てこなかった事が
AIのチカラを借りて容易に達成出来る様になったのです。


このツールは200をこえる生成ツールが全て活用出来ます。

もう一つだけ、今回はシンプルに
【趣味の旅行記ブログ記事を作成したい。】とプロンプトを作成するためのツールに投げてみます。

そうすると

あなたは、「趣味の旅行記ブログ記事を作成したい」という目標を実現するために行動してください。

テーマ:

  • キーワード: 旅行記ブログ記事

制約条件:

  • インターネットにアクセスできること

  • 旅行の経験があること

  • ブログを作成するためのプラットフォームが利用できること

前提条件:

  • 旅行先の選定が済んでいること

  • 旅行のスケジュールが立てられていること

  • カメラやスマートフォンで写真を撮影できること

ルール:

  • 行程や訪れた場所の詳細を記述する

  • 観光スポットやレストランの情報を提供する

  • 写真を使用して視覚的に情報を伝える

  • 航空券やホテルの予約情報を記載する

  • 旅行の費用や必要な物品について説明する

変数:

  • 旅行先

  • 旅行日程

  • 観光スポット

  • レストラン

  • 写真

  • 航空券

  • ホテル

  • 旅行費用

  • 必要な物品

上記の条件を踏まえて、ゴールを達成してください。

このようなプロンプトが一瞬にして完成されます。
このプロンプトをChatGPTやgeminiに入力すればいいだけなんです。

こちらをgeminiに入力した結果

旅行記ブログ記事作成の手順

1. ブログプラットフォームの選択

無料ブログサービス (WordPress.com、Bloggerなど) やレンタルサーバー (ConoHa WING、Xserverなど) を利用してブログを開設します。

2. 記事の構成

以下の構成を参考に記事を作成します。

・タイトル

旅行先、期間、テーマなどを含めた魅力的なタイトルを設定します。

・目次

記事の内容を分かりやすく整理するために、目次を設置します。

・はじめに

旅行先、期間、旅行の目的などを簡単に紹介します。

・スケジュール

旅行の日程と各日の概要を記載します。

・各日の詳細

訪れた場所、観光スポット、レストランなどの情報を写真と共に詳細に記述します。

・旅の感想

旅行全体の感想や思い出、次回来訪したい場所などを記載します。

・旅行情報

航空券、ホテル、費用、持ち物などの情報をまとめます。

3. 写真の編集・挿入

高画質な写真を選び、明るさや色味を調整して記事に挿入します。

4. 記事の公開

完成した記事を公開し、SNSなどで共有します。

5. アクセス解析

アクセス解析ツールを使って記事の閲覧状況を分析し、改善に役立てます。

このようなプロセスを踏んで作成してくださいと解答がありました。

これからはAIの時代です。

是非とも”ちょっと面白そう”と思ったら、覗いて見て下さい。

PR


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?