見出し画像

坊主のすゝめ(困惑編)

坊主頭ライフはお手入れ簡単ストレスフリー!と個人的にはハッピー。ただ、ちょっとだけ困惑してしまうことがある。特に女性の方はお気をつけて。

外出先でトイレに入る時

無職で家に引きこもっている私はほとんど機会がないが、ごく稀に外出先でトイレに入るときに気が引ける。スーパーや道の駅など。とはいうても、もともと坊主になる前、ベリーショートの時ですら声をかけられたことが何度かある。「あんた、こっちちゃうで。間違っとるで。」と。親切心で声をかけてくれるお婆様方。そう、ぱっと見女性に見えないところが困るところ。基本ジャージにTシャツかパーカーという私の格好にも起因すると思うのだが。ただ、特に最近はLGBTQ関連のさまざまな思惑・意見が飛び交い混沌としているおトイレ問題。ぱっと見私を女性だと確信できず、他の女性利用者に不安な気持ちや居心地悪い思いをさせてしまう可能性があることがちょっと困惑する点。

酒購入時に年齢確認書類を求められることがある

これは結構気まずい。平均寿命で言うと人生の折り返しをすぎた年齢の私が持っている免許証はもちろん「昭和生まれ」だ。免許証には年齢記載はなく、生年月日が記載されている。見せた時に「は?」って顔をされるのがいたたまれない。これもやはり常ジャージにTシャツにサンダルかスニーカーでうろついていることに起因すると思う。坊主でも、きちんと化粧して、ファッショナブルにしていれば、きっとオシャレ上級者に見える、かもしれない。ただ、すっぴんに今の季節はTシャツ短パンにサンダルだと、どうも磯野カツオ感がてんこ盛りになるのだ。性別も年齢も迷子迷走中みたいな感じ?時折くる、不意うちの年齢確認がちょっと困惑する点。

まぁでもそれを凌駕するメリットがあるから刈っちゃうんだよな、結局。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,373件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?