マガジンのカバー画像

コーポレート

13
経理や人事などのバックオフィスを担う管理本部/ 事業関する企画立案を担う経営戦略本部に関する情報はこちら
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

管理部門責任者として3社のIPOを経験したプロフェッショナルが、なぜ上場企業のバイセルへ?

2023年8月、コーポレート機能を管掌する管理本部(現:コーポレート本部)に副本部長が入社されました。 なんと過去3社もIPO(新規上場)を経験された方との噂。どんな方なのか?なぜ上場しているバイセルへ?と、湧き上がる疑問を胸にお話を伺ってきました。 IPO後も持続的に成長させ続ける難しさとやりがい――各社で管理部門の組織構築を担当され、3社もIPOを経験された田村さんですが、今回ご転職を考えた理由を教えてください。 今まではIPO前後の比較的小さいベンチャー企業が多く、

M&Aから日常業務まで。事業部に開かれた法務チームの仕事とは

弁護士と聞くと、法廷で「異議あり!」と指をさすシーンが頭をよぎりますが、どうやら近年は弁護士事務所に所属し法廷で活躍するのではなく、企業内で活躍する弁護士が増加しているようです。(参考:日本組織内弁護士協会(JILA)) バイセルにも企業内弁護士が在籍し、法令遵守を超えたコンプライアンス体制を構築しています。今回のnoteでは、法務チームの仕事内容や企業内弁護士としての働き方について伺いました。 M&Aから日常業務まで、取締役から現場まで――早速ですが法務チームのお仕事