見出し画像

稼げる副業で人気のBUYMA(バイマ)とは?

稼げる副業として、話題のBUYMA(バイマ)ですが、ユーザーの多さとバイヤーの多さは比例しておらず、大半の方が「買い物しか試したことがない」「販売の方法は知らない」と、BUYMA副業の知識が乏しい状況です。

そこで、この記事ではBUYMAはなぜ稼げるのか。
BUYMAで稼ぐ仕組み
や、どのようなSTEPで出品をすれば良いのか、初めての方にも分かりやすく解説します。

関連記事BUYMA副業は2022年に最大のチャンス到来!?
BUYMAに偽物が出品されている?偽物とホンモノの見分け方
BUYMAの偽物が危険?BUYMAのブランドはコピー商品ってウソホント?
BUYMAとは?バイマの評価や売買の方法徹底調査しました!
BUYMA完全ガイド!評判や副業の方法まで、バイマのすべてを徹底調査

画像2


雅BUYMA(バイマ)公式note@高値売り専門コンサル✨世界を舞台に30ヶ国以上で買付サポート💕

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

フエールブログランキング

BUYMA雅フエールブログ

ブログランキングに参加中!応援お願いいたします。

今、稼げるBUYMA(バイマ)とは?

隙間時間を有効活用して稼げると注目されているのが、BUYMA(バイマ)というプラットホームを利用した副業です。BUYMAでは、主に海外ファッションブランドを取り扱っています。

一般的な通販プラットフォームは、商品在庫を抱えられる店舗や会社の方が稼げる傾向がありますが、BUYMAは日本国内で入手できない限定アイテムなどを、バイヤーから直接買い取れる特徴があります。

画像19

また、BUYMAでは、お客様のリクエストに柔軟に対応して買付できる個人バイヤーが実績を出しています。BUYMAは個人でも稼げるので、隙間時間を活用した稼げる副業として注目されています。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

個人でもバイヤーになれるプラットフォーム

BUYMAは、登録料や月会費無料で利用できるプラットフォームです。
BUYMAに商品を出品してバイヤーとして活動するためには、BUYMAパーソナルショッパーとしての登録が必須です。

BUYMAパーソナルショッパーになると、商品出品が可能になりお客様と直接やりとりがはじまります。BUYMAでの注文方法は、2種類あります。

画像20

ひとつは、バイヤーが出品している商品をお客様が購入する方法です。他には、お客様が買いたいアイテムをバイヤーに依頼して買い付けてもらう方法があります。

事前に商品を買い付けて、在庫から出品していくことを在庫販売といいます。
事前買付をおこなわず、お客様から注文が入ってから買い付ける方法を無在庫販売といいます。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

リスクを抑えて取引できる無在庫販売

BUYMAの大きな特徴が、無在庫販売です。無在庫販売とは、出品者が在庫を抱えていない状態でも商品を販売できる仕組みです。

楽天市場やAmazonのような一般的なショッピングサイトでは、大々的に無在庫販売を認めているわけではありません。基本的には在庫を抱えながら商品販売をしていくのが、一般的な方法です。

画像8

BUYMAでは無在庫販売が公式に認められています。無在庫販売のメリットは、買い付けた商品の売れ残りリスクを回避できる点です。

お客様から注文が入った段階で買付をおこなうので、例え初期費用が発生しても確実に利益から回収できます。

無在庫販売の仕組みを理解しておけば、個人バイヤーでもさまざまなリスクを回避して稼げるようになります。

このようなメリットがあるので、無在庫販売を公式に認めているBUYMAは個人が稼げるプラットフォームとして注目されているのです。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

BUYMA(バイマ)で稼ぐには?ノウハウを紹介

自己流でBUYMAバイヤー活動をしていては、成果が出るまでに時間がかかってしまいます。

BUYMAパーソナルショッパーとして活動して本気で稼ぎたいと考えている方は、稼ぐためのノウハウを学んで行動し続けることが大切です。

BUYMAパーソナルショッパーとして稼ぐためのノウハウを発信している人は数多くいます。ネット上のノウハウを参考にする場合は、情報発信者が実際にBUYMAで稼いだ実績があるのか確認しておきましょう。

画像9

BUYMAで稼ぐためのノウハウは、どれくらい稼ぎたいのかによって内容が変わってきます。ここでは、実際にBUYMAで月収100万円以上を稼いでいるBUYMA雅が伝えているノウハウを紹介します。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

アカウント作りからこだわって差別化する

バイヤーアカウント作りにこだわると、BUYMAパーソナルショッパーとして活動するための最初の一歩を踏み出せます。他バイヤーと同じようなアカウントを作ってしまうと、お客様の目に留まりづらくなってしまいます。

アカウント作りにこだわり差別化するためには、どんなお客様に商品を売りたいのかというイメージを明確にしておきましょう。

ターゲット層を明確にするためには「性別」「年齢」「収入」「環境」「家族構成」「好きなこと」「休日の過ごし方」など、具体的な条件をつけて絞り込んでいくのがオススメです。

ターゲット層が明確になれば、取り扱うブランドや写真加工の方向性などを決められます。

画像10

たとえば「ハイブランドなメンズアイテムのみを取り扱う」「スポーティなアイテムのみ取り扱う」「ファッション雑誌VOGUに掲載されているようなアイテムを取り扱う」というような方法で、ターゲット層を絞り込めます。

アカウントのプロフィール文や、写真加工の方法などで差別化できます。
パーソナルショッパーとして活動しはじめた初期段階では、他のバイヤーと差別化するためにアカウント作りにも頭を向けなければいけません。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

販売するものを何にするか?

「どのような商品が今後売れるのか?」というようなリサーチは、あまり意味がありません。

出品するブランドアイテムをリサーチする場合、海外ブランドのランウェイやファッション雑誌からリサーチする人もいますが、それでは情報にラグがある場合があります。

リアルタイムなトレンドを調べる方もいますが、BUYMAで実際に稼いでいると言われるトップは、リサーチを辞めて商品を数多く出品する方法を行っています。

画像13

仕入れルートを複数確保しておく

BUYMAで効率よく稼ぐためには、商品の仕入れルートを複数確保しておくのがオススメです。一箇所の仕入れ先に依存してしまった場合、欲しかった商品がすぐに売り切れてしまう可能性もあるのです。

少しでも商品を売る機会を逃さないためにも、複数の仕入れルートを確保しておきましょう。複数箇所で仕入れをおこなうのであれば、仕入れ先国を変えてみるのもオススメです。

国を変えると、入手できるアイテムが変わる場合もあります。入手困難なアイテムなどは、一箇所の仕入れ先だけでは買付できない場合があります。

仕入れルートを複数確保しておけば、レアアイテムでも買い付けられる可能性が高くなると覚えておきましょう。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

外注スタッフを増やして時間を効率的に使う

外注費がもったいないから、自分ひとりですべての作業をすると考えているバイヤーもいます。もちろん外注スタッフを雇わない場合は、経費を抑えられます。

しかし外注スタッフに作業を割り振ると、より多くの商品を出品できるようになります。たとえば同じ1時間でも、1人で作業している場合は50商品の出品作業しかできないと思います。

反対に外注スタッフを雇って作業した場合は、同じ1時間でも100商品の商品出品作業をこなすのと同時に発送作業まで完了できるのです。出品作業や海外買付の外注化で、稼ぐための仕組みを作れます。

画像21

より多くのニーズがある商品の継続出品が、BUYMAで稼ぐためには必要だからこそ外注化が必須なのです。

もちろん外注費は増えてしまいますが、利益も上がるので損はしません。BUYMAで本気で稼ぎたいと考えているパーソナルショッパーは、最終的には外注化が必須になってくると覚えておきましょう。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

利益率の高いブランドや買付方法を見つける

BUYMAパーソナルショッパーとして活動しているけれど、なかなか思ったように稼げないと嘆いている人もいます。BUYMAで稼げない理由として考えられるのが、取り扱っているブランドを間違えているという点です。

画像14

BUYMAで稼ぐためには、利益率の高いブランドやアイテムを狙う必要があります。初心者バイヤーは、仕入れ値が安いファストファッションなどを中心に取り扱ってしまう傾向があります。

ファストファッションブランドは、海外での販売価格もお手頃な価格に設定されています。仕入れ値と販売価格に大きな差が出ないので、1商品販売できても利益は少ないのです。

その反面、高額なハイブランドは買付方法次第で利益率が高くなる可能性があります。ハイブランドは、買付方法や仕入れ先の国を変えるだけで仕入れ値が変わります。

利益率の高いハイブランドは、1商品販売できるだけで数万円の利益を得られる場合もあるのです。

BUYMAでもっと稼ぎたいと考えている人は、お手頃なファストファッションブランドではなく利益率の高いハイブランドを取り扱ってみましょう。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

富裕層を狙って高額商品を出品する

利益率の高いブランドを狙うのがオススメだと紹介しました。
実際にBUYMAに出品されている商品をみてみると、何十万円もするアイテムが数多く出品されているとわかります。

「高額商品だけど、本当に売れるだろうか?」と不安に感じても無理はありません。

しかし、BUYMAは事前に商品を買い付けない「無在庫販売」が認められているので心配する必要はありません。無在庫販売の仕組みを理解して、富裕層を狙った高額商品を出品するのが稼ぐための近道です。

画像16

予算に余裕がある富裕層のお客様は「安く買いたい」ではなく、「いくらでもいいから求めているものが買いたい」と考えています。

単に高価な商品だけではなく、日本未入荷商品や国内完売商品などを取り扱って付加価値をつけられます。BUYMAの無在庫販売で得られるメリットを最大限に活用するためには、富裕層向けの高額商品を狙うのがオススメです。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

BUYMA(バイマ)で稼ぐには?マインドも大切

BUYMAで稼ぐためには、稼ぐ方法だけではなくマインドも大切です。

稼げる方法は知っているけれど、収益が上がらないと悩んでいる方は稼ぐためのマインドセットができているのか再確認してみましょう。

月収100万超えのコンサル生を育てているBUYMA雅が大切にしている、BUYMAで稼ぐためのマインドについて紹介します。

いくら稼ぎたいのか目標をたてる

まずは、BUYMAでいくら稼ぎたいのかを明確にしましょう。月にいくら稼ぎたいのかを決めずに闇雲に出品していては、必要な作業量などを算出できません。

1ヶ月に必要な作業量や、出品する商品の価格を決めるためには目標金額を明確に定めておきましょう。

たとえば月5万円稼ぎたい場合は、5,000円の利益が出る商品を10品販売する必要があります。同じ5,000円の利益が出る商品で月50万円稼ぐためには、100品販売しなければいけないのです。

月50万円稼ぐためには5,000円の利益が出る商品よりも、10,000円の利益が見込める商品を仕入れるべきだとわかります。目標金額の設定は、単純に目標を立てるだけではありません。

画像17

目標金額を設定すると、どのような商品を何品出品するべきなのかを割り出せます。初心者の場合は、月数万円から目標を定めて金額を増やしていくように意識してみましょう。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

独学ではなく経験者から学ぶことを意識する

BUYMAを自己流で稼げると考えている人は、実際に稼げるようになるまで遠回りをしてしまいます。

すでにBUYMAでバイヤーとして成功している人は数多くいます。そのような人が持っている知識を参考に行動するのが、稼ぐための近道です。

「自分らしく」「他の人とは違う」というような考え方を持っていると、経験者からのノウハウが吸収できません。

画像18

初心者の場合は、BUYMAで実際に稼いだ経験者の技術とノウハウの真似からはじめましょう。BUYMA経験者を探す場合は、バイヤー実績のあるBUYMAコンサルを選ぶのがオススメです。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

お客様からの信頼を大切にする

BUYMAパーソナルショッパーの活動は、商品を販売するだけではありません。
商品を買っていただいたお客様から信頼を得るために、購入前や購入後のお問い合わせ対応が必要なのです。

ホスピタリティを徹底して、お客様から信頼を得られると今後のリピーター客になってくれる可能性が高まります。リピーター客が増えると、安定して稼げるバイヤーになれます。

集客も兼ねたお客様サービスとして、お客様から信頼してもらえるようなサービスを提供しましょう。

とにかく継続して活動し続ける

BUYMAパーソナルショッパーとして安定して稼ぐためには、出品作業やバイヤー活動を継続し続けなければいけません。

たとえば、10商品を出品後に注文が入るまで待ち続けていては意味がありません。
注文が入るまで待ち続けるのではなく、商品の出品作業は継続していく必要があるのです。

画像15

ファッションのトレンドは季節毎に変わっていきます。3ヶ月前に出品した商品は、時間が過ぎればニーズのない商品になってしまう可能性も高いのです。

継続出品を続けていれば、稼働率の高いパーソナルショッパーとして注目してもらえます。BUYMAで稼ぎたいのであれば1ヶ月で諦めてしまうのではなく、数ヶ月継続して活動してみましょう。

【番外編】 今日のおすすめ記事|BUYMA雅公式noteより

令和に入って、ネットで仕事を始める方が増えています。そんな中でも人気が高いのが、BUYMA副業や無在庫販売です。

BUYMA無在庫販売で検索をすると、必ず上位に上がってくるのがBUYMA無在庫販売のプロプレイヤー「BUYMA雅公式note」です。

ここでは、BUYMA雅公式noteより、読者の反響が大きかった「おすすめ」記事を2本ピックアップしてご紹介します!

概要① BUYMA バイマの口コミ評価が悪い衝撃の事実を初公開します!

BUYMAの口コミには悪評や不満をぶつけている人をよく見かけます。そういった口コミはお客様視点では理解できますが、今回は出品者側としての視点でお話しします。

画像7

BUYMAの悪評には唖然とすることが多いですが、読み続けていくと見えてくる共通したお客様の心理があります。それは、お客様がBUYMAへ抱くイメージは、「ブランド品が安く買えるサイト」というもの。

しかし、出品者側の考えるBUYMAは「日本で手に入らないレアなアイテムが手に入るサイト」であり、この違いによってBUYMAに悪評がたっていると思われるのです。

安く販売する手法しか知らないバイヤーには「ブランド品を現地価格で買える!」と大々的に宣伝している人もいます。こういった出品者がお客様に誤解を与える一因となっています。

また、BUYMAはAmazonのように注文後すぐに商品が届くわけではありません、多くの場合、販売時に商品が出品者の手元にないBUYMAの商品は、

① 在庫を確認してもらう
② 在庫ありの場合注文・支払い
③ 買付・検品・発送をしてもらう

という3つのステップを要します。早くても1週間以上かかるためBUYMAでの購入に納得のいかないお客様が出てしまうのです。

バイヤーは、商品がお客様に届くまで定期的に経過をお伝えするなどのフォローをこまめにしましょう。

画像12

BUYMAは単に安い価格で買えるサイトではなく、希少性の高いブランドアイテムを入手するサイトであり、ラグジュアリーブランドは安く買うものではありません。

お客様とのトラブルや誤解をふせぐためにもこの認識を持っておきましょう。

この記事の続きはコチラ>>BUYMA バイマの口コミ評価が悪い衝撃の事実を初公開します!

概要② BUYMA(バイマ)で稼げていない人がシンプルに間違っているコトとは?!

BUYMAの無在庫販売では、出品作業や問い合わせへの返信、発送など全て自分1人で対応する必要があるため、マルチタスクの能力が鍛えられます。

しかし、BUYMAでマルチタスクができるようになったからこそ挫折する人も多く存在します。今回はBUYMAで成功できない理由を3つ紹介します。

1つ目は、手をつけることが多いため移送で理解を先延ばしにしてしまう、ということです。これは、早く結果を出したいせっかちなタイプや人に任せられないタイプの人に見られる傾向です。

成功している人は、物事を1つずつ理解しながら時間をかけてアカウントを育てられます。稼ぐことより稼ぎ続けることをゴールとし、時間をかけて土台作りをしましょう。

画像11

2つ目は、複数のBUYMA戦術を取り入れてしまうことです。強者である競合と戦うためには、弱者である自分にとって有利なポイントを1つ見つけ、一点集中で攻めるべきなのです。

3つ目は、継続できないことです。継続できない理由としては、目標設定ができていないことが挙げられます。例えば筆者の様に健康オタクとして莫大な食費をかけ、「この正しい食生活を維持したい!」というやり方。

このように、まず既成事実を作ってしまってから自分がワクワクするような具体的な理想の目標設定を思い描くことをおすすめします。

この記事の続きはコチラ>>BUYMA(バイマ)で稼げていない人がシンプルに間違っているコトとは?!

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

□ BUYMA雅 YouTube Channel

▢ チャンネル登録はコチラ ▢ 
髙橋 雅 -バイマ高値売りコンサルタント-

▢ TikTok
id: miyabi_buyma
髙橋雅BUYMAコンサルタント

このほかにもBUYMAで稼ぎたい、BUYMA副業で成功したいというアナタは「BUYMA雅公式note」も合わせてチェックしてみてください!

▢ BUYMA雅公式note

BUYMA雅ブログ

フエールブログランキング

BUYMA雅フエールブログ

ブログランキングに参加中!応援お願いいたします。

BUYMA雅書籍

高橋雅の新刊『もう「BUYMA無在庫販売」で失敗する人を見たくない ―月商500万円への最短距離』

合わせて読みたいおすすめ記事

□ 月収100万円を超える無在庫販売専門家がBUYMAの稼ぎ方を教えます!
https://note.com/miyabi7000/

□ ライバルが使う買付先を丸裸にするBUYMAの4つの仕組みとは?!
https://note.com/miyabi7000/n/ncaa6f1c25a06

□ BUYMA バイマ初心者でも買付国がどんどん増えていくテクニックをご紹介!
https://note.com/miyabi7000/n/n84738129c26b

□ BUYMA バイマ初心者でも買付国がどんどん増えていくテクニックをご紹介!
https://note.com/miyabi7000/n/n84738129c26b

□ BUYMAは偽物が横行するサイト?検索キーワード「偽物」の本当の理由!
https://note.com/miyabi7000/n/n208c8db4bf13

□ 黒字倒産もあり得るの?!BUYMAで苦戦する失敗あるあるパート2を大公開!
https://note.com/miyabi7000/n/n1dc20e47ee9c

□ BUYMA バイマ無在庫販売、高値売りコンサルタント雅、本日のつぶやき…
https://note.com/miyabi7000/n/n39b8865e545f

□ BUYMA バイマ出品者にしか共感できない海外の失敗あるあるを大公開!
https://note.com/miyabi7000/n/n654e24600050

□ BUYMA バイマ海外買付は、お客様からのクレームが起こりやすいのか?
https://note.com/miyabi7000/n/n2d5a89a0d93e

□ BUYMA バイマの口コミ評価が悪い衝撃の事実を初公開します!
https://note.com/miyabi7000/n/na989512261bf

□ ネットに出回る甘い言葉に騙されるな!無在庫販売ができるのはBUYMAだけ!!
https://note.com/miyabi7000/n/naf7fe12ed347

□ BUYMAで活躍するバイヤー!パーソナルショッパーについて徹底解説!
http://www.buyma-blog.jp/personal-shopper.html

□ 【最新】BUYMAの出品審査とは?BUYMA審査にパスできるコツを解説
http://www.buyma-blog.jp/buyma-shinsa.html

□ 【保存版】BUYMAのショッパーになる方法!申し込みから出品までの流れ
http://www.buyma-blog.jp/howto-buymashopper.html

□ BUYMAの無在庫販売とは?BUYMA無在庫販売が副業にオススメの理由
http://www.buyma-blog.jp/buyma-muzaiko.html

□ 【最新2020年版】BUYMAで商品を仕入れる方法!海外と国内仕入
http://www.buyma-blog.jp/buyma-shiire.html

□ BUYMAで稼ぐ!BUYMA無在庫販売でおすすめのブログ5選!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-blog.html

□ BUYMAで稼げるってホント?BUYMA副業、無在庫販売が大注目の理由
http://www.buyma-blog.jp/buyma_kasegu.html

□ 【最新版】BUYMAって何?BUYMAの歴史やサービスの特徴を徹底解説
http://www.buyma-blog.jp/buyma-history.html

□ BUYMAで良くある質問!ショッパーで稼ぎたい初心者向けQ&A
http://www.buyma-blog.jp/buyma-question.html

BUYMA無在庫販売がおすすめの理由!副業で稼げるBUYMAとは?
http://www.buyma-blog.jp/buyma_fukugyo.html

□ BUYMAで月収100万円稼ぐには?4つのポイントを覚えておこう
http://www.buyma-blog.jp/buyma100man.html

□ BUYMAの出品方法!出品価格はどう決める⁉注意点もご紹介!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-putup.html

□ BUYMAでかかる関税とは⁉免税条件についても解説!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-tax.html

□ BUYMAの無在庫販売って⁉BUYMAで転売をするメリットとは
http://www.buyma-blog.jp/no-stock.html

□ BUYMAの無在庫販売で効果的に稼ぐには?稼げるポイントをご紹介
http://www.buyma-blog.jp/nostock-kasagu.html

□ BUYMAは初心者でも稼げる?初心者におすすめの理由と稼ぐコツ
http://www.buyma-blog.jp/buyma-stocking.html

□ 月収100万以上を稼ぐ雅の無料NOTEでノウハウを学ぼう!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-miyabi-note.html

□ 雅のブログでBUYMA初心者バイヤーも稼げるようになる!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-miyabi-blog.html

□ BUYMAで月収100万円を稼ぐ雅が教える!4つの成功の秘訣
http://www.buyma-blog.jp/miyabi-success.html

□ BUYMAで売れるブランドのリサーチ方法!絶対売れるブランドも
http://www.buyma-blog.jp/brand-recommend.html

画像6




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?