マガジンのカバー画像

こころ

77
支援学校で学んだこと エニアグラム
運営しているクリエイター

#起こるのを待っている

何もしないことに慣れる

何もしないことに慣れる

何もしないでいる

何もしないでいることは、何かをするよりも難しい

何もしないでいると、何かをしなければという思いが頭を持ち上げる

じっと、その居心地の悪さの中にいると

たいてい居心地の悪さに負けて、何かをしてしまう

このまま無為な時間を過ごしていいのかという焦り、

後で後悔するぞという不安に動かされて、

何かしてしまう

そして気がついて

「いやいや待てよ」と、また、何もしないでい

もっとみる
只管打坐(しかんたざ)

只管打坐(しかんたざ)

目標を持つことに、疑問を持ったことはありますか?

小学校のとき、教室の時計のとなりには、担任の先生が作った「クラス目標」が、はってありましたし、

会社に入ったら、よせばいいのに営業職になったばかりに、毎月毎月、売上目標を決めさせられました。

こんな風に外からでなくても、私たちは、普段、自ら目標を立てたりもしませんか。

毎日1万歩あるこうとか、10キロやせようとか。

なんとなくやるより、そ

もっとみる