【No.2】スポーツチャンバラの魅力

今回はスポーツチャンバラの魅力について書いていきます。

僕の個人的な意見を言うと、自由度が他のスポーツに比べてたくさんある、と言うところが魅力じゃないのかなと思います。
試合をするコートがあるのですが(6〜9メートル四方)、試合が始まってからその中でなら、動きは自由です。
縦横無尽に動いていいというところがすごい解放感があって面白いところかなと思っております。
体のどこかに先に当てられたら負けなので、色々戦略を立てれるところも面白さの一つです。

もちろん、試合に勝って入賞や優勝を狙っていこうとすると、ある程度の型ができたり、勝ちパターンなどができてきます。その中で、負けないように勝てるように試行錯誤、工夫をしてプレーをしていくのも楽しさや、魅力の一つだと思います。

そして、先に当てられたら負け、先に当てたら勝ちというシンプルなルールなので、初心者の方や、子供、お年寄りの方、全世代、オールジャンルの人たちが、手軽に簡単にできるスポーツです。
こんなにルールが簡単に理解できて、誰でもできるスポーツは他にないと思っています。
(道具は入ります笑)

もうやるしかないですね😁
興味のある方は、YouTubeやスポーツチャンバラの公式サイトなども見て、
どんなもんじゃらほい、って感じでやってみようと思ってもらったら嬉しいです。

今日の記事はここまで
またNo.3でお会いしましょう。👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?