明治学院大学 舞台技術研究会

明治学院大学公認サークル「舞台技術研究会」です! 活動…

明治学院大学 舞台技術研究会

明治学院大学公認サークル「舞台技術研究会」です! 活動の様子やイベントのお知らせなどを発信していきます! 通称ブタ研🐽 旧ブログ:https://ameblo.jp/butakenmg

最近の記事

#3 霖24のお知らせ!

皆さんこんにちは! 今回は6月に行われるイベントの告知です! 出演者情報など内容が盛りだくさんなので、ぜひ最後までご一読ください! 霖の辞書的意味皆さん、この単語はご存知でしょうか…? (私はこのサークルに入って知りました…) まずは読み方! ながあめ です!!! 予測変換で中々出てこないんですよね(ぜひお試しください) そしてそして意味は、 だそうです。なんだか詩的ですねぇ 梅雨がある日本だからこそ雨にも趣を感じていたかと思うと、止まない雨も悪くないって思える

    • #2 ブタ研新歓イベント

      こんにちは! 今回は4月28日に行われた、ブタ研新歓イベントの様子をお届けします! 幕開けは照明課によるライティングショー 鮮やかな色彩と変幻自在のライティングによって、一気に引き込まれました....! お次はブタバンド サークル内で楽器ができる人が集まり結成されたバンドです!実は急遽決まった企画で、なんと本番1週間前に結成!初合わせは前日!(笑) 曲はback numberさんの「大不正解」と、あいみょんさんの「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」でした 2年生と3年生がペンラ

      • #1 合同新歓ライブ

        皆さんお久しぶりです! 前回デビューしてから1ヶ月も経ってしまいました...もっと頻繁に更新できるように頑張ります...! 今回は、4/20に行われた新歓ライブのご報告です! 4月20日に同学サークル「Chor die sonne(コール・ディ・ゾンネ)」さんとの合同新歓ライブを行いました! ブタ研の活動は19日からです。 この日は、何もない状態のホールに、照明やスピーカー、ステージをセッティングしていきました。 20日本番になると、朝から照明の打ち込みやPAの回線チ

        • はじめまして!

          はじめまして! 明治学院大学公認サークル「舞台技術研究会」です! 少しでも活動について知っていただければと思い、今回は自己紹介をします! 舞台技術研究会とは?私たちはイベントの企画・運営から、舞台装置づくり、照明、音響まで全て自分達の手で行うサークルです。 学内サークルのイベント運営だけでなく、プロのアーティストさん、芸能人の方をお呼びしてライブやトークショーを行います。 活動するにあたって大切にしている、3つのこだわりをご紹介します。 1. 「0から1を生み出すこと」