マガジンのカバー画像

Panda Channel

16
運営しているクリエイター

#秋だからやってみた

【Panda Channel】夫婦岩(三重県伊勢市) 🌾動画あり

【Panda Channel】夫婦岩(三重県伊勢市) 🌾動画あり

夫婦岩は、古来より日の出遙拝所として知られています‼️
沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。

夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。
男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで、夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1本の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていて、

もっとみる
【Panda Channel】🪨橋杭岩(和歌山県東牟婁郡串本町) 🌾動画あり

【Panda Channel】🪨橋杭岩(和歌山県東牟婁郡串本町) 🌾動画あり

串本から大島に向かい、約850mの列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています‼️

海の浸食により岩の硬い部分だけが残り、あたかも橋の杭だけが立っているように見えるこの奇岩には、その昔、弘法大師と天の邪鬼が賭をして、一夜にして立てたという伝説も🤗

【Panda Channel】新宮市内(お勧め3選) 🌾動画あり

【Panda Channel】新宮市内(お勧め3選) 🌾動画あり

新宮に行った際、立ち寄って欲しいお店の3選です‼️
どこも立ち寄る価値ありですよ。

居酒屋・味斗

焼き鳥と刺身がとっても美味しいお店

尾崎酒造

世界遺産・熊野三山の中心に位置する本州最南端の蔵元で、和歌山有田川町より三重県伊勢松阪周辺の間で、ただ一軒だけの地酒メーカー‼️
酒蔵のすぐ北側が、川の参詣道・世界遺産熊野川という好環境に恵まれ、その良質の伏流水と川面を渡る厳冬の北風が、昔ながらの

もっとみる
【Panda Channel】熊野本宮大社門前町(和歌山県田辺市) 🌾動画あり

【Panda Channel】熊野本宮大社門前町(和歌山県田辺市) 🌾動画あり

熊野三山の一つ熊野本宮大社に参拝した後、せっかくなのでどこかに立ち寄りたいと思うはず。なので、今回は立ち寄りお勧め3箇所を紹介いたします。

鰻料理「鹿六」本宮店

国産の養殖うなぎを、紀州の備長炭にて丁寧に手焼き‼️
捌き方は関東風(背開き)、焼き方は関西風(蒸さずに焼く)という独自の調理法を用いている。「焼きは一生」と言われるほど、うなぎは焼き加減が勝負。炭火には紀州の備長炭を用いて一尾ごとに

もっとみる