見出し画像

はじめての低糖質生活⑤

こんばんは。久しぶりのランニングのお陰で脚がパンパンのたぶちです。

さて、なんとなく始まった低糖質生活も10日目となりました。
今回はその中間報告をしたいと思います。

と、その前に食事の内容から。

1/31(木)

【朝ごはん】
・バナナ1本 21.4g

【間食】
・アーモンド 5g

【昼ごはん】
・もやしと小松菜の中華炒め 1g
・焼き豆腐 2g
・ゆで卵 0.3g
・豚肉の野菜炒め 2g
・鶏肉のカレー風味焼き 3g
・味噌汁 1.5g
計9.8g

【夜ごはん】
・グリーンリーフ(ピエトロ)1.5g
・こんにゃくの味噌和え 1g
・白菜の白和え 5g
・鶏肉のカレー風味焼き 2g
・納豆 5.3g
・わかめスープ 1g
計15.8g

1日合計52.0g


2/1(金)

【朝ごはん】
・グリーンリーフ(ピエトロ) 1.5g
・こんにゃくの味噌和え 1g
・レトルトカレーと豆腐 19.7
・わかめスープ 1g
計23.2g

【昼ごはん】
・白菜の白和え 5g
・かにかま1本 0.7g
・にんじんしりしり 5g
・ゆで卵 0.3g
・こんにゃくの味噌和え 1g
・鶏肉のカレー風味焼き 2g
・ウインナー4本 2g
計16g

【間食】
・ミックスナッツ 8.9g

【夜ごはん】
・豚キムチ30g
・チーズと卵乗せハンバーグ 17g
・小松菜と白菜の中華風炒め 3g
・卵スープ 1g
・ジンソーダ 0g
計51g

【トレーニング】
・腹筋ローラー15回 2セット
・プッシュアップ 1分できるだけ
・エキセントリックプッシュアップ 12回 1セット

1日合計99.1g


2/2(土)

【昼ごはん】
・ステーキ300g 6.6g
(付け合わせブロッコリー、オニオン)
・ミックスサラダ 1.5g
・コンソメスープ 0.6g
計8.7g

【夜ごはん】
・もつ鍋 50g
・ジンライム 0g
計50g

58.7g


たっ、耐えた〜!

4日目以降はずっと糖質摂取量を100g以下に抑えられていたので、なんとか連続記録を維持できてよかったです。

さて、冒頭でもお伝えしましたが、今回は低糖質生活を10日実施してみて感じたことについて、綴ってみます。

思いつくままに列挙してみると以下の通りとなりました。

1. 痩せた2. 体が軽く感じる3. 食べ物の糖質量を気にするようになった4. 料理をするようになった5. ちょっといらいらする

1. 痩せた
 
当たり前っちゃあ当たり前ですが、痩せました。スタート時点で65.0kgだった体重が、5日後には一時的に63.0kgまで落ちました。現在は63.5kg程度ですが、10日で1.5kgはなかなかうれしいものです。
 たかだか1.5kgですが、おなか周りが若干すっきりして、ひた隠れていた腹筋さんがこんにちはしてきました。わぁい。

2. 体が軽く感じる
 6日目にランニングをしたのですが、明らかに体が軽く感じました。
 これまでは、7-8km地点で足がだるくなり、最後は少し無理をしてゴールするという感じだったんですが、今回は10km走り終えても(まだいけるな…)と思うくらい足への負担が少なかったです。これは本番のマラソンも楽しみです。

3. 食べ物の糖質を気にするようになった
 低糖質生活をしていく中で誰もが自然に身につくことですが、食事をするときや食べ物を買うとき、まず糖質量を確認するようになりました。
 買おうとしたものの、糖質量が意外と多く、購入を回避するなんてこともありました。自分の食事に関心を持ち、考えながら購買できるようになったのは素直にプラスだと思います。

4. 料理をするようになった
 コンビニや外食に行く場合は自分で低糖質なものを購入すればよいですが、いかんせん出費がかさんでしまいます。なので、お昼の弁当を作ったり、夜は自炊をするようになりました。奥さんに作ってもらうという手もありますが、さすがに自分が勝手にやっていることに巻き込み、手を煩わせてしまうというのも申し訳ないので、自分で料理するようにしました。

5. ちょっとイライラする
 表現が難しいのですが、仕事中に脳内がむずかゆくなるというか、頭がソワソワするというか、とにかくイライラしてしまうことがありました。
 糖を脳が欲しているサインなのかなにかは分かりませんが、とりあえずアーモンドを食べたり、席を立って気分転換してみたりすると治りました。

以上が、低糖質生活について私が感じたこと5項目でした。
多少のデメリットはありますが、メリットが大きいものだと感じられているので、これからも続けていきたいと思います。

ほんじゃ。

画像1

(夜ご飯食べすぎた...)

皆様のサポートがたぶち家の経済を回す。