見出し画像

事業計画書ってどんな時に必要?

こんにちは。事業計画研究所です。

『事業計画書ってどんな時に必要?』という疑問にお答えします。

事業計画が必要な時は、主に下記の3つです。

1.会社の現状を把握するため
2.アイデアを具体化し実現するため
3.資金調達を行う時

それぞれについて説明します。

1.会社の現状を把握するため

事業計画書の作成には、会社自体の現状把握が必須となります。
新事業の構想をどれだけ練ったとしても、いざ始めたときに思わぬ課題に直面することがあります。

そこで事業を開始する前に事業計画書を作成しておけば、構想では見えていなかった課題を事前に気付くことも出来ます。

事業内容や資金面などをより具体的に記すことにより、事業全体を見通せるため自ずと改善点が見えてくることもあるでしょう。

2.事業の方向性を共有するため

次に挙げられるのが、事業の方向性を共有するときです。

優れたアイデアが生まれたとしても、それを実現するための計画が共有されていなければ効率的な行動には結びつきません。

そのため、その計画を実現するための筋道を会社の内外で共有するために事業計画書が活用されます。

『ある目的』を達成するために、どういう戦略で行うか、またそれを裏付ける資金計画などを共有することで、より効率良く行動へと結びつけることが出来ます。

ゆえに、優れた事業計画書は、行動計画書とも言えるでしょう。

3.資金調達を行うため

そして最も必要とされるのが
・銀行などからの融資
・ベンチャーキャピタルでの出資
・補助金などによる支援
などによる資金調達を行うタイミングです。

【なぜ、事業計画書が必要となるのか?】

出資者にとって、お金を出すことはリスクを伴います。
・なぜ事業に資金が必要となるのか
・どういう目的で使われるのか
・(融資の場合)お金は返ってくるのか
それらを検討した上で、出資や融資を決める必要があるのです。

口頭での確認だけでは説得力に欠けます。
大きな資金なら尚更でしょう。

その判断材料の一つとして、事業計画書が必要となるわけです。

事業計画書の目的

上述した3つのパターンどちらにも共通する目的が存在します。

その目的とは『事業内容を視覚化』するということです。

行動計画や資金計画など、それを見る人に求められている内容を精査し、計画書を作成すれば自ずと質の高い事業計画書となるでしょう。


<ブログ村、ランキングに参加中👑>

上記URLクリックで応援いただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?