見出し画像

虫も殺さない #197 辞書の生き物

虫も殺さない

 性格が優しく、穏やかでおとなしい人を表す慣用句です。
小さく弱い虫でさえも殺さない、優しい性格だというイメージでできた言葉です。
 実際に蚊に刺されても殺さないわけではなく、性格のおとなしさを表したものです。

不殺生戒:ふせっしょうかい

 仏教の教えでは、僧侶が守るべき規律として、生き物を殺さない「不殺生戒」を定めています。「不殺生」は殺生しない(生き物を殺さない)という意味です。
 とは言っても、足下の蟻を踏まないように歩くのは難しそうです。
むやみに無駄な殺生はするなという戒めなのでしょう。
 実際に蚊が飛んできても、殺すのではなくうちわであおいで近づけないようにしているのだとか。

 SDGs の観点からも、いただく命に感謝しながら、食べ残しが出ないよう意識したいものです。

 
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?