スクリーンショット_2019-09-13_21

小説「論理ガール」の読者感想が教えてくれたこと

ビジネス数学教育家、深沢真太郎です。


Twitterでこんなものを発見した。


スクリーンショット 2019-09-13 21.28.01


まじか(笑)

でもこれほど嬉しいことはない。

なんのことかわからない方がいるといけないので念のため説明をします。

「論理ガール」とは私が昨年リリースしたデビュー小説。

ビジネス実用書の他に小説も書いています。

その「論理ガール」を(おそらく)読んでくれた方の投稿だと思います。

たとえ嘘だとしても嬉しいですね。

・・・いや、嘘は嫌ですけど。


カバー画像-697x1024


作家は私の活動の一部だ。

教育者として研修現場で教えることと同じくらい、大事にしている。

つい発行部数とか、刷数とか、ランキングとか、そういう「数字」を気にする。

でも、そんな数字よりも大事なことがある。

たった1人でも、誰かの人生に影響を与えることができたか。

もしそれができた本は、何部売れようが関係ない。

とても尊い、いい本なのだと思う。

本は読者に何らかの学びを提供する。

そしてその感想は、作家に何らかの学びを提供する。

それって、いいね。

こういう感想をもっといただけるように、

これからも作家として楽しく文字を綴っていきたいと思う。

ではまた。


<最後までお読みいただきありがとうございました>

手紙
登録無料 ビジネス数学・ニュースレター 〜深沢真太郎の視点〜
https://business-mathematics.com/mail-mgazine/

授業
初月無料 深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」 byまぐまぐ
https://www.mag2.com/m/0001684206.html

ゼミ
数字が苦手な人のための本格的なゼミ ビジネス数学アカデミア 
https://business-mathematics.com/academia/

資格
プロの指導技術が学べる ビジネス数学インストラクター養成講座
http://www.business-mathematics.or.j



いただいたサポートは、書籍の執筆業務や教育現場での活動を拡大し皆様にシェアする情報をさらに届けるために使わせていただきます! noteの「スキ」やamazonの書評も大きなサポートになりますので、よろしくお願いします。