見出し画像

1/11日記 GPTsすごい!てかAIすごい

生成AIが、本当にすごい。GPTsをずっと触っていたが、もう疑問に思ったことをなんでも答えてくれるので、より学習のスピードが早まった。(どんどん聞きすぎて、3時間で40チャットでは足りないので、チームプランにアップグレードした)。AIによって、自分自身の知識もアップグレードできるし、なんでもできる(物理以外)アシスタントがついた感じ。 最初はGPTsを作ってどう収益化していこうか考えていたけど、GPTsを作って収益化するのは正直骨が折れると思った(2ヶ月で300万個も出ているらしい。。。) すでに世の中には素晴らしいGPTsが出ているし、今後もさらにすごいGPTsは出てくると思う。なので、そのGPTsを活用してどのように事業を作っていくのか考える方が、成功には近いと思う。どうやって事業を作っていくのか、がまた難しいのだが、画像生成、動画生成、文章生成、VR、メタバースなど、色々組み合わさって、とんでもない仮想空間ができて、仮想空間に居座ってる方が心地よく、そこで一生と遂げる(ゲーム依存症で)のではないかと危惧するくらい、とんでもないことになりそう。 よく、インターネットの革命と同じくらいの衝撃、と聞くけれども、自分はインターネットの革命の衝撃を体験したことがない。本当にコレくらい盛り上がっていたことなのだろうか?このAIに関しては、ちょっと盛り上がりすぎではないか?とも思う。それくらい、使っていない人がいないと思う。今日は、自分の事業も少し進めたが、それよりもAIに感動することが多かった1日だった。何かと事業に絡めていきたいので、常にキャッチアップをしていくようにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?