22日目 1万円をシグナル利用してバイナリーでどこまで増やせるかな?(2020/09/18)

こんにちは、BUSHIです!

現在、shin式RSIダイバーシグナルに裁量を加えて1万円からチャレンジ中です。

現在の口座残高 49,085円(51勝30敗2転売)

前日はチャート見ている時間が少なかったこともあり、ノーエントリーで、その次の日。正直、次で5万超えるからビビってイケてないとこもあります(^^; あんまり残高は意識しないようにしてるんですけど。

そして、この日も夜は予定があるので、「2日ノーエントリーでも構わん!」くらいの気持ちの余裕で。って言ってたら来ましたわ、CHF/JPYが。

画像1

スイスフランさん、ここ最近すごくヤンチャなイメージがあるので、準備シグナル鳴ってからたまにしか引かないフィボナッチエクスパンションまで引いてみたりしてね。まぁ、よく分からなかったんですけどね。

161抜けただけじゃ怖いので1本様子見して、確定足で抜いたところでエントリー。残り6分切ってますし、ヤンチャさんなので長期を選びました!

最初の2分ほどは それなりでしたが、3本目に大きめの陰線引いて「あっ!ムリー!やっぱヤンチャじゃん!全然161で止まる気ないじゃん!」と一度約定拒否をされつつも諦めの転売!4,900円 ⇒ 2,212円(ペイアウト率 0.45)

「いや、マジでスイスフランとか素直さの欠片もないわ、半分くらい戻ってきてまだ助かった、、、」とバタバタしてたら、本シグナルが鳴るという展開。え、そう来ます?的な。

そういえば先ほどのは準備シグナルでGOしたけど、そうですか、本シグナルが鳴りましたか、でも、相手はヤンチャなスイスフラン。既にちょっと戻してるけど、焦るな。せめて、戻りのきっかけになるヒゲの短い足が欲しい、もし、そうなったら打つ!と決めたらホントにヒゲ無しで確定しました。

画像2

その瞬間スクショ撮り忘れたので、あとから切り取ってますがご覧のような感じです。よしっ、行けっ!

いきなり1本目にガッツリ陰線引いて\(^o^)/オワタと思いましたが、そこから持ち直して、やや有利な状況でラスト1分。これは、、、ワタシ、刈られる?、、、、、いや、応援だ!!!気合の大陽線で勝利しました!(気合、無関係です)

えっ、最後の1分、けっこう上げたな、、、、(。´・ω・)ん?待てよ?

画像3

1本目が捲ってるやないかーい!!ヤンチャ通り越して素直!(謎)

今回、考える点は死ぬほどありますね。

・まず1本目を打った時点で「勇気」「覚悟」「度胸」があったのか? ⇒ かなりの自信を持って打ち込みました。マイルールにも適合してます。

・打って3分ほど経過したときの大陰線でどう思ったのか? ⇒ 「ルールにはハマっていたが、(例え自分が勝率60%だとしたら)40%の方を引いてしまった、こんなの想定外、だったら傷は浅いほうが良い」 ⇒ 損切り(転売)

・本シグナルが鳴った1分後、ヒゲが無いことを理由に再度エントリーをしたこと ⇒ フィボをメインに据えている以上、161を超えると261までは止めるものが何もない、結果的に勝ってはいるがせめて261タッチまでは待つ必要があったのでは?(結果、タッチしなかったのでエントリーできず、だけど)

・転売したことは悪かったのか? ⇒ 最後の1分で捲ったものの、自分の思っていたような展開には一切なっておらず、むしろあの陰線ではそのまま負ける展開のほうが自然。であれば、確かに少しでも戻ってきたほうが良い。ただ、それも含めてのエントリー時の「勇気」「覚悟」「度胸」なのか? だとすると、「エントリーしたら席から離れる」など気持ち以外でシステム的に自分では転売できない状況を作らないと、最近、「転売癖」が付き始めている。

最後に関しては、正直、今、分かりません。明らかに「全く思い描いていない展開」になったら損切ることもアリだと思いますし、「勇気」「覚悟」「度胸」を持つということは「どうなっても構わん!行け!」というものではないと考えているので。その後の展開を自分の眼で追う、っていうのは大切だと思います。

とりあえず、「2本目は無いな」だけは合ってる、「本シグナル鳴ってヒゲ無かったから打ちました」はさすがに自分に説明つかないし、大切な3つがどれもない(打ったけども

0918-取引履歴

0918-収支

たった10分ちょっとの間に起こったことでしたが、いろいろ考えさせられました。奇跡的に残高は増えており、5万円を超えました(^^;

「いろいろ考えながらすぐにはやり方を変えない」スタンスでこれまで来てるのでそこは変えないと思いますが、もうちょっとスマートに勝ちたかったですねぇw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?