見出し画像

【占星術】 #呑みながら書きました

※わたしは占星術師でもなんでもなく、なんの経験もないことを念頭にお読みください。書いてあることはあくまでそれっぽい直感です


占星術を依頼されているの

依頼主は水瓶座の女性、年齢は同じくらいかそら

聖闘士星矢で言えば水瓶座の聖闘士ね。ゴールドクロスを纏っている。

譲歩位が限られてるのでまずは似顔絵を描こうかそら

似顔絵wp見つめながら星の語る声にみみをすませてみるわ


画像1

折角なので水瓶座のクロスを着てもらいましたが、おそらく似ているの


たぶん好きな人とかを少し遠い距離、例えば公園のベンチから遊んでる姿雨を見つめるような距離ね、そのくらいから見るのが好きな人

そんな時の表情を描きました

想像するとこのような表ジョイが多いので

この距離感もそうだし、全体とその周りをいつも視界にいれているイメージ

危険や安全に対する意識が強いのかもしれない


星の声がきこえてきた!

例えば人の魂が受け継がれたり輪廻転生のようなものがあるとしたら、この人生は新しい周回の最初の生

わかりやすく図解すると

画像2

この輪がいくつかの人生や他の異なる生き物などの経験で紡がれていって、その中で一つの何かを為していって、どんどん輪が広くなっていく

これは心の豊かさであったり、優しさであったり、慈悲であったり、徳であったり。

さらに輪を大きなものにする最初の生なので、魂として経験のないことをたくさん経ていきます

海岸か!ってくらいに波のようにいろんなことがやってくることもあります

解決を試みるも、過去に男性性が多かったので、爆発的なエネルギーと現在の体のリズムがなかなか伴わないことが多いです。

自己を律する傾向が強いのでこれは本人にとってはストレスかもしれません

そんなときは頭の上から清水が体に染み込んでいって、きれいな水で満たされて、リフレッシュされていくイメージを脳内で作ってみてください。

深緑の音も聞こえる

水はチョロチョロと落ちてくるけれど、時間をかけて満たされて行くイメージ

画像3


うまく描けないけれどこんなイメージ


山や森が好き

協調的な緑と茶色をベースに、強い感情の赤もみえる

爆発力と静止力、この両極端な一面を自分の意思でコントロールできるように生きてきて、とても美しく輝いている

愛されることと愛されることとへの独自の距離感もあって、それもまた神秘的な魅力的を作り出している



星はもっといろいろ語りかけてきてるけれど、そろそろ夜明けが来るわ、うまくまとめていきたい


占星術のまとめですが

長けた点: 距離感

適正職業: ボクサー

今日の夕飯: ベーコンかハムの肉じゃが キャベツも入る ジャーマンか!

苦手なもの: カメムシ

好きな言葉: モツ焼き 言葉の響きが好き

好きなコンビニ: ローソン

苦手なコンビニ: ファミマ 入り口の音が苦手なので出口から入ることにしてる

苦手なコンビニ: セブンイレブン なんだかサッカーみたいな印象の名前だし、おでんの匂いがムッとして得意でない

苦手なコンビニ:  ナチュラルローソン ナチュラルなコンビニというものにひどく違和感を抱えている


※わたしは占星術師でもなんでもなく、なんの経験もないことを念頭にお読みください。書いてあることはあくまでそれっぽい直感です

本日も【スナック・クリオネ】にお越しいただいき、ありがとうございます。 席料、乾き物、氷、水道水、全て有料でございます(うふふッ) またのご来店、お待ちしております。