見出し画像

いやな夢を見ました。

昨日、とても嫌な夢を見ました。
それは、自分が認知症?になってさまようもという
今思い出してもとても嫌なものでした。

夢の中で、私は普通のサラリーマンでした。
大きなオフィスビルの中で働く中堅社員
現実の自分より若い、そう40代半ばくらいの感じでした。
私は、役員の決裁をもらうため、重役室にエレベーターを使って
向かいます。
エレベーターを降り、重役室のフロアにつきますが、どこを
見渡しても、担当の部屋が見つからない。
そもそも私の眼には、部屋のドアすら見えていない。
私は、ひたすら廊下をうろうろしています。
そして、振り返ると、エレベーターの位置さえ分からなくなって
書類を抱えたまま、焦るばかり。
受けつけの秘書はけげんな表情で眺めるだけ。
私は、なにをどうしていいかわからず、茫然としてしまいます。
すると、私は突然、ビルの外に飛び出し、コンクjリートのでこぼこした
坂道を転倒しながら転げ落ちていく。
夢はここで終わりです。

自分はパーキンソン病という病気を持って、図らずも天涯孤独
単身独居生活を送っています。
SNS上では、元気を装って書き込みをしていますが、進行性で
認知症の発症リスクの高いこの病気を抱えて、潜在的な不安は
常にあります。

同じ病気の方から、なぜそんなに元気なのと、よく聞かれますが
交流会や運動の練習会自分では、仲間がいるから元気でいられる
1人で自宅に戻ったら、疲れ切ってすぐ寝てしまうなんて、日常茶飯事
です。
今から5年後10年後どうなっているか、考えたくないけど、考えなくてはいけないのか、悩み多き日々です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?