見出し画像

会社を辞めて、いまはフリーになりました。

長らく更新していませんでしたが、3月に正社員だった建設会社を退職し
今は、フリーターで毎日綱渡りですが、食いつないでいます。
前職でパーキンソン病について、経営者に正確な情報を伝えられず、健常者と同じように、長時間勤務が可能と勘違いされて、1日16時間とか実質的に働いてしまって、心身ともにボロボロになって、過労になって、通勤中に事故を起こし、退職しなくてはいけなくなりました。
就職前は生活保護受給者だったのですが、病気と同じように生活保護制度についての説明がしっかりできなかったため、貯蓄があると思われ、道具や交通費、研修費など自腹を切ることが多くなって、そちらも心労の原因でした。生活保護制度では貯蓄は認められませんし、保護から抜けたら、横浜市の場合は保護費の返還を求められます。(まだ返せていなくて約70万残っています。)
会社を辞めた時、生活保護に戻ろうか迷いました。しかし自由な活動が制限されるので、きついのはわかっていましたが、あえてフリーになりました。
正直全く貯えもなく、毎日綱渡り
今はガスが止まっています。
アルバイトで建設現場に行っていましたが、毎日8時間働くと夕方にはぐったりで、部屋に戻るとそのまま寝てしまい、深夜に掃除洗濯なんてこともありました。
ここ数日パーキンソンとは関係なく、下腹部に違和感があり、仕事の継続が厳しいかなっと感じています。
続きはまた後日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?