マガジンのカバー画像

PD’sFactoryの徒然日記

168
パーキンソン病当事者です、料理や卓球、音楽について書き込みたいと思っています。不定期ですがお願いします。 音楽は、ピアノ弾き語りシンガーソングライター #わたなべまき  さん一択で… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

”マイノリティとマジョリティ”

”マイノリティとマジョリティ”  ネットで検索すると、下記のような説明が最初にヒットする 「マイノリティは社会的少数派を指す言葉で、マジョリティは反対に多数派を意味する」  しかし、その境界線は、とても曖昧みたいだ。 さらに調べようと、”マイノリティとマジョリティ”に境界線と追加して検索しなおすと、オンラインゲームのトップページが表示される。  あくまで、個人的な感覚だが、そもそも 少数派、多数派(”マイノリティとマジョリティ”)明確な境界線は、ないのではないかと思う。  例

再生

2023 06 20パーキンソン病のリハビリの振り返り(作品番号137)

自分が受けている、パーキンソン病のリハビリを自主トレの形で再現して投稿しています。 BGMは #わたなべまき さんという #ピアノ #弾き語り シンガーソングライターさんの楽曲を直接ご本人から許可をいただいて使っています。  #タクシーインザブルー #その傷から咲いた花 の2曲です。

+10

2023.06.30横浜市旭区の公園

言葉は言霊、今日思ったこと

今日のリハビリで、担当の作業療法士さんと話しながら、歩いていて 今日ツイッターで、#わたなべまき さんの書き込みをふと 思い出して 気楽に、隠し事なしに、しゃべれる相手って、なかなかいないよなって いい年して、思って でも、気楽が行き過ぎて、思いやりなしに、”言刃”を振りかざしてしまわないように、少しは考えなくいちゃなって、思って #わたなべまき さんの書き込みの、本心てもしかしたら、どんなに親しくなったとお互いに思っても、言葉は選ぶべきなのかなって、感じました 自分は、こう

言葉を発するときは,一旦飲み込んで

 私は、難病発症をきっかけに、実家とは絶縁を宣言され、妻も病気の人間とは、一緒にいられないと言われ、離婚した。  このことを、患者会の役員の方に、淡々と語ると、その方は必ず、なんてひどい家族なの?私ならそんなことはしない、あなたよく了承したわねと言われる。  その方とは、もう何度もこのことで、話を聞かれ、毎回同じ言葉が返ってくる。私はその都度とてもいやな気持になる。  患者会の役員の方的には、実情を聞いて慰めてるつもりかもしれないが、決して良い記憶ではないし、何より何度も同じ

再生

2023.06.08雨が降り出す前に公園で運動してきました。

パーキンソン病だけど、活動継続しています。時々止まるけど。🐰🐇 #パーキンソン病 #リハビリ #Parkinson 最近、天気がいいときに公園で運動をしています。

再生

2023.05.30パーキンソン病訪問リハビリの振り返り

自分が、撮影、編集して投稿しています。 BGMは #わたなべまき さんとと言うピアノ弾き語りシンガーソングライターさんの #タクシーインザブルー と #その傷から咲いた花 の2曲です。 ライブ会場でお話しして、許可をいただいて使用しています。 明日(6月10日)神奈川県川崎市のバスカーライブにご出演されます。 自分も聴きに行く予定です。 <m(__)m>