フルマラソンでサブ4達成‼️条件は5つ‼️そして対策‼️
マラソンでサブ4!!性別、年齢などいろいろな条件はありますが練習内容次第で出来ます。
サブ4達成する為の条件
①1ヶ月前までに30キロを走る事が出来ている。【㌔5分30秒以内】
②ハーフ以下の距離の練習では㌔5分前半で走れる。10キロ以下であれば㌔4分台で走れる。
③㌔5分30秒ペースをキープして走れる。
④体重が練習を始めた頃より落ちてきている。
⑤脚など怪我をしていない。
この5つの中でも①〜③は重要。④.⑤については出来れば余裕が出来ます。
まず
①1ヶ月前までに30キロ走る事が出来ている。㌔5分30秒以内。
これは基礎筋力、特に脚の筋力がフルマラソンを走りきれるだけあるかの目安になります。この距離を走り終えた後のダメージ具合で、あと12キロちょっとをどう走れるかがわかります。
走った後のダメージが大きければ大きい程、そしてタイムが5分30秒に近ければ近いほど、サブ4出来る可能性が下がります。
私は、初マラソンで39キロあたりで脚が攣り、そこで10分程動かなくなって4時間12分【ネットタイム】でした。明らかな脚の筋力不足でした。
そして、初フルマラソンを走る前まで最高距離はハーフでした。少なくとも30キロ走れる筋力をしっかり付けていなかっか事が最後3キロ走り切らなかった原因だと思います。
②ハーフ以下の距離の練習では㌔5分前半で余裕を持って走れる。10キロ以下であれば㌔4分台で走れる。
サブ4をする為のペース。それは5分30秒。距離が短くなればなる程ペースを上げて練習していればスピード耐性がついて5分30秒を余裕を持って走る事ができるようになれる。スピード感覚は必要なので、どのペースで走る際も、今どのくらいのペースで走っているのかは意識して走る。5分30秒ペースは必ずベースとして身につけたいスキル。
③㌔5分30秒ペースをキープして走れる。
サブ4を達成するにはスタートからゴールまで
5分40秒のペースで走り続けられれば
3時間59分06秒。
サブ4達成!!これはあり得ない事です。何故か?
⑴スタートから暫くはペースを上げられない事が多いから。ここで無理して人をかき分けるように走るとそのことだけでかなり無駄に体力を使う事になります。
⑵給水、給食所付近は混雑するから。そして走りながら飲む、食べるは慣れないと上手く出来ない人もいます。ペースが落ちる、もしくは歩いてしまうから。給水にもコツがあって、コップ上部を潰すと飲みやすくなります。
⑶ほとんどフラットのコースは無い。必ずコースに坂は付き物。上り坂が多いコースだとペースは自然と落ちます。下り坂もまたペースを維持するには走り方があります。下り坂も疲れてくると身体にかなりの負担になります。一定のペースで走るのは難しい。
⑷ハンガーノック。カーボローディングをしていても、走りながら補給食をとらないとなる事があります。
私は東京マラソンでサブ4達成した際、ハーフ手前くらいからハンガーノックになり、そこからいろいろ食べる事で30キロを過ぎたあたりで回復。そこからは一定のペースを維持できゴールまで走り切れています。
トイレについては、同じ東京マラソンを走った際、スタート付近から行きたかったですが行けず。ゴールまで4時間くらい我慢しました。トイレに途中で寄ることで5分前後のロスになります。都市型のランナーの多い大会では、スタート位置についてからスタートまで1時間以上待つ事があるので。
ここからは、サブ4達成出来る+αの要素。
④体重が練習を始めた頃より落ちている。
きちんと練習をしていれば数キロは落ちているはず。体重が1キロ落ちると3分速くなると言われています。仮に5キロ落ちていればそれだけでタイムが15分速くなると言うこと。
初マラソンでこれは当てはまらないけど、体重が落ちることは多くのランナーにとってプラスに働く事が多いです。稀に、元々痩せているとスタミナが無くなるということになりますが。2度目のフルマラソンでは、しっかり練習をして2キロ痩せればそれだけで6分は速くなるでしょう。
⑤脚など怪我をしていない。
これも慣れてくれば、痛みと向き合いながら走る事がでるようになります。このくらいの痛みなら走っているうちに良くなるとか、この痛みが今出るのはまずいから少しペースを下げて様子を見ようとか。この感覚は経験が必要なので、怪我の無い状態で走れる事が理想です。
ここからどうしたらサブ4達成。当日までにすべき事、大会当日にすべき事。
ほとんどの事が出来ているのならサブ4は達成出来ます。何をすべきか!!
⑴当日までにコースを覚えてイメージする。何キロ付近に給水所があるか?どのくらいの坂があるか?何キロ付近には○○がある。○○まで行けばあと○○キロ。など。イメージがしっかり出来ていればそれだけで気持ちに余裕が出来ます。
⑵当日までに痛み止め、攣り止め、携帯補給食の購入。走る前、走っている途中などでも飲めるように。食べれるように。短パンもポケットの多いものや、ファスナー付きの物など携帯する量に応じて検討してください。
⑶当日にする事。朝イチのシャワー。シャワーを浴びる事で身体が覚醒します。そしてスタートの3時間前までには朝食を終える。何を食べたらよいのか【餅、麺類、カステラなど】お勧めです。
⑷当日は出来るだけ早いうちに、ペーサーを見つける。やはりこの事がなによりも大事。5分30秒ペース。必ずしも1人を最初から最後までついて行くのではなく、途中、途中で合わせやすい人を見つける。その際、あまり近づき過ぎない事が大事です。
⑸当日走っている時、決して途中でペースを上げない。出来るだけ5分30秒をキープ。40キロ付近までは我慢。ラストスパートは最後の2キロ。そのくらいの気持ちで。ハーフあたりで余裕があるからって、そして30キロ付近でも余裕があるからって。我慢してペースを意識!!キープすること!!
絶対に途中でペースを上げない‼️
以上がサブ4達成条件、対策についてでした。
笑顔でゴール!!
楽しくゴール!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?