ブン@MakeShoesYourself代表

MSY(MakeShoesYourself)代表。サンクリスピンデーPJプロジェクトマ…

ブン@MakeShoesYourself代表

MSY(MakeShoesYourself)代表。サンクリスピンデーPJプロジェクトマネージャー。 https://shoemaking-pj.com/

最近の記事

『KOTOKA』、良い。

奈良の革靴『KOTOKA(コトカ)』を履きおろしました。 いや~~~~とても、良い。大満足です。感じたままに書いてみます。 素材や製法に関する考察は全て私個人の想像と妄想によるものですので、ご了承くださいませ。 KOTOKAとは奈良の靴メーカー7社が共同開発するブランド。日本の古都・奈良にふさわしい、日本ならではの美意識や価値観が込められています。 公式サイト https://nara-shoes.jp/kotoka/ なかでも ・日本料理のように素材を活かす ・一枚の

    • サンクリスピンデープロジェクトの水面下のはなし

      2020年よりサンクリスピンデープロジェクトに関わってきた立場として これまでのプロジェクトの運営方法、仕組みについてまとめてみます。 ただし、理念や活動内容の解説記事ではなく、運営の仕組みについての記事となります。 「オンラインで有志を募り、なんかしらプロジェクト的なものを運営する」 上での経験談として参考になれば幸いです。 ※私の個人的な記事です。また貼り付けている画像は過去のものです。 現在のプロジェクトの公式見解や進行中の議題などではありませんのでご注意ください。

      • 2020年の靴ライフに感謝

        今年も色々と関わった皆様、本当にありがとうございました。 革靴に関連した2つのプロジェクトの遂行、SNS上での交流などなど。 ただとても楽しかった反面、自分なりに反省しなければいけない事もありました。 あなたは何をする人か?【A】興味を追求。手を動かし検証した結果を情報発信する【B】自分では何も生み出さない(気に食わない人にイチャモンをつけて憂さ晴らし)【C】黙って情報を溜め込み、黙って爪を研ぎ、虎視眈々と何かを待つ【D】そのた 【B】は例えば、上記選択肢をみて 「そ

        • 「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」僕たちはサンクリスピンデーという記念日を定着させる。

          「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」 タモリさんの名言ですね。 私のモットーとさせていただいています。 今回立ち上げた「サンクリスピンデーを日本文化に定着させる」プロジェクトも、真剣にやります。 まずはプロジェクトの方向性、目的、直近のゴールetc.... たたき台を作って打ち合わせして、すり合わせて、行動と検証をとにかく繰り返していく予定です。 マインドマップ下書き 今回必要かどうかは別として、私はインセプションデッキ(行動規範のようなもの)を作るのが好きです。

        マガジン

        • 靴作りPJ
          19本

        記事

          2020/10/25のサンクリスピンデーに、なぜ僕は動けなかったのか

          10/25は聖クリスピンの日(サンクリスピンデー)。 だということ自体、そもそも私は知りませんでした。。 zouganistaさんのこちらのツイートを拝見して初めてその存在をしりました。 革靴好きを自覚している以上、なにかしたい。 幸い、2021年の10/25まで丸々一年もあります! サンクリスピンデーを、革靴版バレンタインデーにする。 しかし一人では出来ません。 尊敬する前澤さん(@shoeshineleathe)にDMさせていただいたところ、ちょうど同じよう

          2020/10/25のサンクリスピンデーに、なぜ僕は動けなかったのか

          神戸医療福祉専門学校三田校 卒業展2020

          今年も行ってまいりました。 ↑まで下書きしておいて、、noteにまとめるのを忘れていました。。 ということで半年もたってから今書いています。。 今回は次男と一緒に来訪。 退屈して「帰ろう帰ろう」を繰り返す3歳児には、 スマホカメラを手渡して時間稼ぎ。 その間に見て回る、という作戦でした。 途中まではゆっくりみれました。 手もとに残ってた写真をいくつか。 木釘! 素敵ですねえ木釘!ウッドピン製法! ここからは息子の撮影。 これも。 低いアングル。 トゲトゲ

          神戸医療福祉専門学校三田校 卒業展2020

          「靴くらいキレイにしろ」という暴力

          「靴が汚くて、心がキレイ(そして仕事がメチャクチャ出来る)」 という人間に出会ってからというもの、 ・社会人なら靴はキレイにしろ ・靴が汚いやつはダメだ ・ギョーザ靴はいてるやつなんなの? というフレーズに反発を覚えます。 たとえ表現が柔らかであったとしても。 ※もちろん靴をキレイに大事に履くことは大賛成です。 マウンティングアイテムとしての靴私が反発したいのは、これです。 靴をキレイにすることのメリットを発信してるかのように振る舞いながらその実、 「お前より良い靴を

          「靴くらいキレイにしろ」という暴力

          革靴警察とはなにか

          この記事では、MSY代表としてではなく私個人として最近考えていることを書きました。 靴作りに少しでも興味がある方むけです。 見える風景SNS上では靴好きな方々、靴業界の方々のご意見を拝見することが多々あります。 ・靴業界は閉鎖的で消費者を見ていない ・消費者は業界の事も靴の事も何も分かっていない などなど。 挙げた例が極端すぎるかもしれませんが。 作る側と使う側とのすれちがい??? 根深い問題がありそうですが、ここではそれを深堀りはいたしません。 自分はどうしたい

          革靴警察とはなにか

          革靴に求める機能から逆算して素材・製法を(好き勝手に)考える

          ちょっと考えてみました。 必要な機能・雨の日も気にせず履ける ・十分な吸湿性(1日履いても快適に過ごせる) ・長距離も歩きやすい(1日一万歩目安) 着用シーン・主にビジネス(スーツスタイル) 希望耐用年数・週に一度の着用で、10年。 条件を満たす素材 ・雨の日も気にせず履ける →ゴムソール、 またはレザーソールにハーフラバー着用 ・十分な吸湿性(1日履いても快適に過ごせる) →4mm以上の中底。革ライニング。 ※本底の素材は吸湿性に無関係と考えています ・長距離

          革靴に求める機能から逆算して素材・製法を(好き勝手に)考える

          僕はウルトラマンを実話として捉えている

          靴の話ではありません。 最近子供の影響でハマったウルトラマンシリーズ。 ウルトラマンルーブ ウルトラマンジード ウルトラマンオーブ ウルトラマンエックス などなど ハマる前は「まだ続いてるんだあ」 くらいの感想だった。 これが、観てみると熱すぎる。 妻子が外出してるなどチャンスがあるときはひとりで映画版をゆっくり見たり、解説本読み込んだり。 ぼくは「子どもと目線を合わせるためにウルトラマンを勉強してるオジサン」ではない。 ウルトラマンを実話としてドキュメンタリーと

          僕はウルトラマンを実話として捉えている

          ああ、哀愁のGU(ジーユー)100円シューズ

          先日妻が、衝撃の一足を買ってきた。 100円・・靴が・・・100円・・・ 構造、製法、、非常に気になります。 ので、妻にお願いして分解用に追加購入してもらいました。 こちら。 可愛らしいですね。 あ、これ「バレエシューズ」なんですね。 サイズは大きめな L 。妻はSサイズなのでブカブカなため着用不可です。 さて、分解してみましょう。 素材 甲材:ポリエステル45%, レーヨン28%, 綿27% 底材:合成底 外部観察 なんともシンプルな作り。 アッパーに芯材

          ああ、哀愁のGU(ジーユー)100円シューズ

          【靴作り/修理】台金はダイソーで自作をオススメ!・・・しないかも

          こんにちは。ブン(@Wani_Fumihiro)と申します 台金。 靴修理の必需品です。これを以前自作してみましたのでご紹介します。 なお本物(市販)が右、左が自作です。 材料ではダイソーたっぷりでお届けいたします。 ノコギリ(ファミリーソー) ブックシェルフ 小 x1 大 x2 板 ドリルビット ボルト&ナット 鉄製ブックエンド 鉄工ヤスリ ※これは逸品中の逸品。色んな場面で大活躍! 作り方本物台金の型を、コピー用紙でとります。 ブックエンドに反映

          【靴作り/修理】台金はダイソーで自作をオススメ!・・・しないかも

          MSYの記事を参考にして、革靴のかかとを交換してみました

          こんにちは。ブン(@Wani_Fumihiro)と申します。 ちょうどかかとがすり減ってきたな、、というタイミングでTomiさんが逸品な記事を書いてくださったので、私もかかとの交換してみました。 自分で修理!削れた革靴のかかとを交換してみる 身内ですが絶賛せずにはいられない、逸品絶品親切丁寧な記事です。 私もこの記事を読みながら安心して進めることができました。 ビフォー アフター 手順はMSY記事を参照ください! ギャラリー おまけ ハーフラバーのつま先も補修

          MSYの記事を参考にして、革靴のかかとを交換してみました

          【革靴実験】レザーソールの利点!、、の盲点

          こんにちは。MSY代表のブン(@wani_fumihiro)と申します。 レザーソールお好きですか? 私は好きです。 ちなみに私はハーフラバー派ですが、それは置いておきまして、、今回はレザーソールの利点と言われることのある「吸水性(吸湿性)」について気がついた事があるので共有させていただきます。 ※ここでは、「レザーソール」は本底(アウトソール)を指します。 ※通気性については論じません。レザーソールに通気性はそもそもありません。 レザーソールの利点一般的に言われている

          【革靴実験】レザーソールの利点!、、の盲点

          日本唯一の整形靴科の卒業制作展を見てきました!

          神戸医療福祉専門学校三田校2年生の方々の卒業製作展にお邪魔してきました。 もう、悲願。 よかった、行けて。。。涙 写真パシャパシャ撮りましたのでご紹介させていただきます! 力作ぞろい。 整形靴の本場、ドイツ人のマイスター仕込みの靴作り。工具も日本のと違いがあって楽しかったです。 今回、会場の方に詳しく、くわしーーーーくお話聞かせて頂いて大変勉強になりました!(長居しちゃってスミマセン) 来訪の目的 ところで、今回どうしてもどうしてもどうしてもこの展示会に行きたか

          日本唯一の整形靴科の卒業制作展を見てきました!

          第5回シューシャイナーミーティングに参加出来ませんでした!!!!!

          くやしい!くやしい〜 2019/2/15当日について 参加できなかったので写真も何もありません。 なので下記を御覧ください。 第5回シューシャイナーミーティングに参加させていただきました!!!!!(みんくすのぐーぶろ) 過去最高の盛り上がりだったことは、↑のブログや、みなさんのツイッターからも伝わってきました! 主催のmaezawa先生、本当にお疲れさま&最高のGJでした。 東京以外の靴クラスタについて 私は関西在住。 私と同じく、今回の東京のお祭りを羨まし

          第5回シューシャイナーミーティングに参加出来ませんでした!!!!!