見出し画像

完全菜食!瀬戸内のヴィーガンレストラン「アルバンモー」@岡山県瀬戸内市

こんなところに?という細い道を曲がると、右側にお店がある。

駐車場からの写真

白砂糖・化学調味料不使用のヴィーガンレストラン「アルバンモー」は、古民家を改装した空間で中は広く、座敷とテーブル席が用意されていた。

ランチメニューは3種類あり、目玉はおそらく8種のデリプレート。壁にかけられた黒板にデリの内容が紹介されており、季節によって変わるデリをいただける。

本日のデリプレート

彩りがない、物足りない、味が薄い…など、いわゆるヴィーガンに対する一般的イメージを覆すような内容。

全体的にしっかりした味付けで、浅漬けなどサッパリ系から、さつまいものサブジなどスパイシーさもあり、バランスが良い。

大豆ミートのヤンニョムチキン風はピリ辛で、野菜の中華麹和えは不思議な味わい。スープはコンソメのようにガツンとくるものではなく、まろやかで優しい。

サラダのドレッシングも美味で、ベーコンもどきのカリカリしたのが乗っていた。

色々ちょっとずつ食べているとお腹も膨れてきて、楽しく食べ進めることができた。

店内ではデザートを食べなかったので、帰り際にオーガニックバナナくるみマフィンを購入。くるみの香ばしさとバナナの優しい甘さで、ふわふわ〜。

使用原材料も店内に掲示されており、安心して食べることができた。

ーーー
ごちそうさまでした。

アルバンモー ヴィーガン&オーガニックフード
・〒701-4241 岡山県瀬戸内市邑久町福元355
・11:30〜17:00
・不定休(インスタのカレンダー要確認)
instagram


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,628件

これでおいしいものを食べます🍴 ありがとうございます!