見出し画像

当日予約争奪戦!「月乃舟」の笑えるほど出てくる小鉢料理ランチコース@広島県呉市

朝8時になるのを待ち、予約の電話を入れる。
事前予約は受け付けていないので、当日の予約争奪戦。日によって混雑度合いは異なるそうだが、平日休日関わらず、人気らしい。

「月乃舟」で豪華ランチを楽しむなら、まずはここからスタートだ。

海岸沿いから住宅街に入る道を曲がり、またすぐ左に上がると、一軒の家がある。看板がないので恐る恐る戸を開けると、にこやかなおじさまが出迎えてくれた。

グラスにたっぷりのお茶を用意してくれ、海を眺めながら待つ。
ここからどれだけの小鉢が出されるのかもつゆ知らず、まず運ばれてきた可愛らしいプレートに胸を躍らせた。

「これからたくさんでてくるので、食べ切ろうと思わず、ちょこちょこどうぞ」

との言葉通り、ちょこちょこ食べていると次の小鉢軍がやってきた。

そしてまたちょこちょこ食べていると、小鉢軍襲来。そしてまた…というのを4回くらい繰り返し、ご飯で終わりかと思いきやもう1ターンやってきて、ようやくフィニッシュ。

写真を何枚撮り直したかわからない。

小鉢軍はそれぞれ味付けが異なり、食材もさまざまだ。ナースの奥様が朝早くに起きて仕込みを済ませ、それを旦那様が盛り付けて提供、という仕組みらしい。

家庭的な味付けのものもあれば、鶏肉のブラックベリー煮込みなど、おしゃれなレストランで出てきそうなおかずまで。
これだけの小鉢量があるのに、どれも手がこんでいて、感心しかなかった。

野菜中心だがお肉やお魚もしっかり入っており、誰もが満足できるランチだろう。
「みんな結構食べ切りますよ」とのことだが、多い人はお持ち帰りもできる。私もデザートのためにご飯を半分ほど持ち帰らせてもらった。

デザートは娘さん担当らしいが、こちらも盛り盛りの4種盛り。チョコケーキ、抹茶ケーキ、ムースっぽいやつ、フルーツケーキ。添えてある果物もたくさんで、お腹がはち切れそうになった。

これだけ食べて、2300円(2024年1月時点)。
お店のおじさまは元学校の先生で、お話し上手で食事中も楽しい。この地域のことやお店のことなど、さまざまに教えてくれた。そんな和やかな雰囲気も温かく、また「ただいまー」と帰りたくなる。

「仕事終わりにこの席に座って、海を見ながらコーヒーを飲むのが好きなんです」

今日もコーヒーを飲んで、あそこに座っているのかな。おじさまの姿に想いを馳せて、また訪れる日を楽しみにしている。

ーー
ごちそうさまでした。

海テラス 月乃舟
・広島県呉市音戸町波多見11丁目16−18
・11:30〜15:00
・予約電話 09045758705



この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,563件

これでおいしいものを食べます🍴 ありがとうございます!