小噺「GO T O キャンペーン」

画像1

某市、老人会、会長:磯村宗次郎
「みなさん、東京での感染は広がりつづけております。
劇場で起こったクラスターでは濃厚接触者は
850に
達していると言う。
最近の感染者うち
7割が30代までです。
若い患者は重篤化しないけれど、我々70以上のものは、とにかく重篤化しやすい。
いいですか
みなさん、なのに国は
『GO T O キャンペーン』で、経済を考えて
東京からあちらこちらへ行こうと言うもの
わしらは、たまったもんでない」

老人会、会員:樋口宗介
「そんなら、わしらはどうしたら?」

磯村
「だから、出来るだけ、大阪でも繁華なところへ行かないように、特に若いもんの多く集まってるところは気をつけましょう」

樋口
「例えば、どんなところへ?」

磯村
「ディスコ、クラブ、ロックコンサート、ゲームセンター、キャバクラとか」

樋口
「もともと、そんなところ行ったことおまへんで」

磯村
「とにかく、駅近くには、近づかない。
大阪以外から移動してくる若い人には気をつけましょう。
ところで、森さんが来てないですな。
GO T O キャンペーンについて話し合う大事な会合なのに」

樋口
「あ、会長きました!
森さん、カナヅチ持ってきましたで」

磯村
「えー、なんで?森さんカナヅチ持ってますねん?」


「いや、昨日、回ってきた回覧板が、英語やったから、中学1年の孫になんて書いてあるねんって、聞いたら、強盗キャンペーンって、書いてあるということで、とにかく、この辺り強盗が増えてるのかなと。とにかく、身を守るために、とりあえず、カナヅチ持ってきました」

磯村
「????」


おわり

#桂文枝 #吉本自宅劇場 #小噺 #創作 #いま私にできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?