見出し画像

意外と毎日勉強

 こんにちは。大学院では理系分野を勉強したいと思い、日々勉強に励む文系大学生です。

 日々励むと言ったそばから言うのもなんですが、今日は4ページしか進んでません。(白チャートのベクトルの内積)毎日、量をこなす勉強をしていこうと心掛けているがなかなか難しい。
 とは言うものの、なんだかんだ数ページでも毎日続けられているので昔の自分よりは成長できているかな。(油断禁物)このnoteも今のところは続けられている。(たぶん春休みのおかげ)


 話は変わりますが、現代ビジネスの「東大に受かる人」が必ずやっている、スマートフォンの使い方(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71442)という記事で、面白いアプリを紹介していました。そのアプリの名前は「モノグサ」というもの。このアプリはAIを活用しており、個人の得意、不得意を把握し問題を自動生成してくれます。問題を簡単に作ってくれるため英語や歴史などの単語の暗記にお勧め。特に単語帳を買って続かなかった人に。解いて「憶える」記憶アプリ (アプリ参照)

自分もこれで単語覚えてTOEIC受けよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?