マガジンのカバー画像

team members わたしができる、情報発信

28
チームメンバーからの、『わたしができる、情報発信』です。
運営しているクリエイター

記事一覧

+11

雨の日の50mmf1.2 Vol.3

+4

雨の日の50mmf1.2 Vol.2

習慣ってむずかしい。

ついに1か月も更新をさぼってしまった。。。 密かに週1更新を掲げていたんですが、、 習慣も、週刊もむずかしい。 まぁ、マイペースに、 伝えたくなったことを書いてゆきます。 とはいえ、習慣が習慣じゃなくなってしまったものを また始めるのって、 なかなかむずかしい。 どこからねたを拾ってきたっけ。 どうして書き始めていったっけ。 私生活でのカメラ活動も、 なんとな~く出かけるからカメラ持っていこ~ って、最近なってない。 悲しい。 おうちの簡易スタジオでぬい撮りするくらい

AIに負けない仕事。

この前久しぶりに、わりと近所の回転寿司チェーン店に行ったら いつもいたはずのペッパー君のお出迎えがなかった。 ペッパー君もお疲れなんやね。 と、思ったとき ふと入社式で専務が話されていたことを思い出した。 「わが社の仕事はAIに駆逐されない。」 ただひたすらド緊張で 自己紹介でなんて話したかすら覚えていないような頭の中で、 その一言だけは、今でもはっきり覚えています。 データや数字を扱う作業や、資料整理、機械操作、なんかの 定型業務といわれる仕事は、 "人よりもAIの方

帰り道。

あぁ、今日もがんばった。 疲れた~。 という時に、 こんな景色があったら、 ちょっと幸せ。 な、気がする。 今日も一日、無事に終わりました。 ほっとひと息。 癒しの色。 あぁ、また明日もがんばろう。 そんな感じ。 夕陽  ×  帰り道  +  reflection  =  ちょっと幸せ。 なかがわ的 方程式。 なんつって。 なかがわ

今年もはじまりました。

冷やし中華風(笑) 文教スタヂオ・プロフォトチームは 夏季限定で、琵琶湖の反対側にある 高島市・びわこ箱館山にて 観光写真の撮影をしております! 冬のシーズンにはスキー場として営業している箱館山。 昨年までは夏季営業としてゆり園を11シーズン営業、 地元企業として観光写真業で関わらせていただいておりました。 今年2020年からはペチュニアやコキアを中心とした お花畑としてリニューアル! 2018年からオープンした、 オリジナルドリンクを楽しみながら琵琶湖を一望できる 「

好きなもののはなし。

好きなもの。 以前の記事でちょびっとだけお話しました。 そうです。 くらげです。 きっかけはとあるテレビドラマ。 「ミズクラゲは死んじゃうと溶けてなくなる。」 …え、なんて儚いの?!神秘的!! それからはもうくらげのトリコ。 水族館に行ってもペンギンやイルカよりも くらげゾーンに長時間滞在。 もちろんカメラを片手に。 個人的におすすめの "くらげ撮影法"は、 かさと触手の境目くらいにピントを合わせることです。 かさはピントが合っていても分かりにくいし、 触手は動いて合わ

第二の故郷(ふるさと)

飛騨の地 自己紹介にて少し触れましたが、入社後から約一年岐阜・高山にて生活をしていました。わずか一年の生活でしたが、社会人として初めて仕事をし、一人暮らしの日々を過ごしたとても思い入れのある土地なのです。 当時は観光写真現場で、観光のお客さんが相手であり当然土地のことを尋ねられることが多く、調べ事も度々していました。離れてからも登山なり温泉なりでちょくちょく遊びに行きますが、図書館をウロウロすることもあります(流石に登山の時はしませんが)。専門分野にかなり偏りがありますが、今

カメラ旅、してきました。

外出自粛やら梅雨やらいろいろで、 お休みの日にカメラを持ってでかけることが ずいぶんできずにいましたが、 先日、写真好きの友人 (愛知県出身) とカメラ旅してきました。 滋賀県内限定ですが。 まずは、カフェがてら近江八幡市 ラコリーナへ。 今や滋賀県のフォト&デートスポットといえばここ! みたいな場所になっていますね。 確かに、まったりお茶しながら写真撮ったりするには 過ごしやすいですね。 さて、おいしいもの食べたし、 お散歩もできた。 夜ご飯まで時間があるぞ。 どうしよ

機材を守れ

梅雨 あまり梅雨らしい雨の降りかたではなく、土砂降りの雨が多い。極端な気候が昨今の傾向ですが困ったことです。加えて湿度の高さで不快指数が上がる上がる。毎年そこまで気にならないのですが、マスク着用の所為ですかね。この梅雨が明けるのは果たしていつになるのやら。まだしばらくは続きそうです。 レンズにカビが生える 湿度が高くなると要注意「カビ」問題です。 表現上「レンズに」と言いますが、レンズそのものではなくコーティング剤(カビの好物)や 皮脂(カビの好物!)やホコリ(カビの好物!

ジューンブライダー

まさか、自分の結婚式の話をするときがくるなんて…。 そして何よりチームメンバーの方が先に投稿するなんて…笑 何を書こう、笑 ひとまずご報告。 先月末、無事に結婚式を挙げることができました。 とりあえず感想。 とにっかく楽しかった! 世の中が大変な状況だったので、 この春に前撮りをさせていただいた新郎新婦様も、 5月までに結婚式を予定されておられた方は 今年の秋か、1年先まで延期をされていました。 そんな中で、本当に本当に悩みました。 でも、当日ご列席いただいた方々も、

おめでとう

結婚式! 昨日6/28(※1)は、我がプロフォトチームの仲間が結婚式を挙げました。おめでとう。 他の仲間や、上司などなど参じておりました。(列席とか撮影とか立場は色々ですが。) 結婚式については当然のことながら、随分前から準備が進んでいたとはいえ今年に入って以降世の中の状況は一変し、新郎新婦となる二人も色々と気を揉んだのではないかと思います。おそらく当初想定されなかったことも多々あったことでしょう。 とはいえ無事挙行に至り、先ずは良かったね。 心配されたお天気も早い時間に雨が

マクロの世界へ

目には見えない世界 写真における楽しさの一つとして、肉眼では見えない世界があります。 小さな世界です。 10年ほど前に手に入れたマクロレンズ(※1)で、この小さな世界へ入り込みました。撮影対象は、自然の草花や生き物がほとんどになりますが、例え日常の中で見慣れたそれらも、実に多彩な表情を見せてくれたり見つけられたりします。 ・・・生き物は、言うことを聞いてくれるわけではないのでちょっと難しいのです。目が合うと面白い画になる時があるんですが。 誰も見たことがない世界 マクロレン

お父さんカメラの家族写真って。

お父さんが写ルンですとかで撮ってくれた家族写真って、 ピントが抜けてて、 後ろのキリンさん以外ぼんやり~ってあるよね。 運動会の写真、どこに映ってるんだ?って 服の色を頼りに探すことあるよね。 見えてもいいもこもこのパンツ見えちゃってるよ~汗 って写真あるよね。 カメラ目線でピースしているのと同じくらい ご飯食べてるとこと、寝ているとこの写真あるよね。 兄弟ばっかりで、親子そろった写真って少ないよね。 妹の出産間近でお母さんが入院している病室だったとしても どんな