見出し画像

ニュースで読み解く文型速読テクニック☆

タイトルがなんかありきたりですみません。

前回までで一通り英語の基本的な話はおしまいにして、実践的な練習してきましょう。

本日の元ネタはこちらです。
#みんな大好きCNN (別に好きじゃないって?)
https://www.cnn.com/2020/07/24/health/us-coronavirus-friday/index.html
相変わらず話題のコロナ関連です。

英語で新聞読むなんて絶対無理!と思ってるかた多いかもしれませんが、全然行けます。個人的な意見として、英字新聞ほど効率的に英語を学べる教材はないのでは?と思ってます。最近趣味でプログラミングをかじってます(本当にかじってる程度です 汗)が、プログラミングの勉強って、英語学習にすごく似てるなと感じました。何が言いたいかというと、どちらも実践ありきの学習ということです。正直、知識なんて持ってるだけだったらないに等しいじゃないですか?HTMLのルールとか、CSSの知識とか、どれだけ知ってても、実際にウェブサイトやアプリという形にできなければそれは自己満の域を超えないもので、知識を得るという行為自体ただの自慰行為だと思ってます
#下ネタ怒られるかな・・・

ということで、まとめると勉強するなら教科書や参考書なんかより、いきた教材を使った方が絶対効率的ということだけ言わせていただければと。(信じるか信じないかは、あなた次第)。

また、新聞の良い点としては、文章の質が高いということです。質が高いということは、文型に沿った綺麗な文で書かれていることが多いことと、使われている単語が日常的に使われる単語であるということです。これもそんなに難しいことではなく、目的に合わせた教材を使った方が絶対近道ということです。例えば、英語の目的がTOEICのスコアアップを目指すものならTOEIC対策本を網羅する、東大合格が目標なら東大の赤本をやればいいし(東大なんて目標にもしたことないから、赤本やればいいなんて軽々しく言っていいもの何かどうかは別として・・・)ということです。英語を話せるようになりたいなら、英語を話す人たちが日頃目にするものを日常的にインプットすればいいだけの話です。ただ、大前提になるのがそれをインプットするための必要最低条件を備えているかということですね。つまり英語のルールを知っているかということです。前回話した通り、英語のルールは基本5つのルールのなかで使われているということです。その5つが5文型です。文型さえ抑えればあとは、細かい不定詞やら関係代名詞やらは一つづず肉付けする感覚で覚えていけば良いです。

また、前置きが長くなりましたが、本当に英語みていきましょう。

画像1

<絶対覚えた方がいい単語>
- urge (v. 促す、推奨する)  
使い方:S urge O to do  = S促す、Oがto doすること
- confirm (v. 確認する)
使い方:S confirm that〜 
名詞=confirmation (予約確認番号はconfirmation number)とか
- suggest(v. 提案する)
使い方:S suggest that〜
名詞=suggestion 
- contain (v. 含む)

As the US hit a sobering 4 million cases of Covid-19 and the rising daily rate of confirmed cases and hospitalizations suggest the virus is far from under control, medical experts are urging political leaders to shut down the country and start over to contain the pandemic.

Asは接続詞で、大きいMのかたまりを作るので、大まかな文の意味をとる上ではいったん無視してみください。(従属接続詞って言います) 文頭に接続詞がある場合、必ず後ろにカンマがつくので、そこまでごっそり括ってMにしちゃいましょう。

[As the US hit a sobering 4 million cases of Covid-19 and the rising daily rate of confirmed cases and hospitalizations suggest the virus is far from under control, ] medical experts are urging political leaders to shut down the country and start over to contain the pandemic.

こうすると、この文の主節(本当に言いたい方)はmedical以降になることがわかります。あとは、SVOCと文の役割を割り振っていけば役が取れます。わかりやすくするために、文の要素を最低限の数で書き直してみます。

Experts are urging leaders to shut down the country.
専門家、促す、リーダーたちに、停止すること、国を

どうでしょう、ここまで噛み砕くと割と一瞬で訳が取れるのではないでしょうか?あとは、もう少し読みやすくするために、urgeをaskに変えて読むとさらに読みやすいですね。

Experts are asking leaders to shut down the country.
専門家、促す、リーダーたちに、停止すること、国を

文型を覚える際に、いわゆるテンプレ文を一個ずつ持っておくと、そのテンプレに使われる単語に置き換えて読み替えをすることができ、それによりより早く英文を読むことができます。そして、これの利点が単語をただ置き換えるのではなく、その単語の使い方を合わせて覚えることができるということです。

最後に、新聞を(ネット記事、ニュース、なんでも)読むときのテクニックとして、タイトルにその記事の内容が全て凝縮されているということも覚えておくと便利です。今回紹介した文のタイトルですが、「Medical experts urge US to shut down and start over as coronavirus cases surpass 4 million」です。先ほご説明した文のほぼほぼ言い換えになってますね。これはTOEICの長文でも役に立つテクニックですが、まずはタイトルを読んで、その記事がどんな内容になっているかを予測する、そして実際の内容を読み解くという方法です。

ざっくりいうと、専門家はアメリカ政府に対して、コロナの件数増えてきたから、再度国を停止させ(経済活動の停止とか)、一から対策を取り直した方がいいですよ(〜した方がいいですよ、がurgeの部分)という記事です。

最後にと言いましたが、もう一つ、ここで使われる接続詞のasは〜するにつれてとか〜なのでと言った意味です。コロナ件数が増えていく中で〜ぐらいの感じの訳で良いと思います。

もう一個(今度こそ本当に最後)、ネットニュースのいいところは、記事と合わせて関連動画が乗っていることが多いということです。今回の記事には、ビル・ゲイツさんのインタビュー動画など出てますが、記事に関連した動画になるのでついでにリスニングの練習にも効果的です(動画全体の意味をとるのは難しいかもしれませんが、耳の肥やしには良いかと・・・)

以上、英語の勉強記事っぽい内容になってきたので、また次回。

では。


sk

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<Zoomを使っての英語チューター受け付けます>
個人レッスンご希望の方はお気軽にご連絡ください!
平日日中は(アメリカ東海岸時間)基本仕事をしているので難しいかもしれませんが、可能な限り柔軟にレッスン時間調整します。
やるからには、英語力必ずアップしていただけるレッスンをします。

<英語に関するアプリ作りたい!>
また、英語に関するアプリ開発にも興味があるので、ご興味があるプログラマーの方、是非是非お声がけください!

こちらに是非:satoshik0813@icloud.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ありがとうございます!年に一回ぐらい美味しいお肉が食べたいので何卒何卒・・・笑