見出し画像

ワーケーション 9月の京都 5泊

9月のワーケーションは京都に行きました。

行ってみて、今回も京都は静かです。緊急事態宣言で国内も海外もインバウンドが見込めない、という事ですね。こちらとしてはおかげさまで宿泊費も安いし、朝は近くのすいている観光地までジョギングしながらいろいろと見て回れる、と良いことが多いのです。ただここに住んで、経済活動をしている人の事を思うと複雑ですね。
また、行く10日くらい前にヘルニアを再発。行くまではかなりおとなしくしていて、その結果何とか腰痛も収まり、ジョギングできるかな?という恐る恐るの体調でした。

1日目

今回も交通は車です。東京から京都まで450kmくらい。7時過ぎに東京を出て、平日のため出だしは少し渋滞にはまりつつ、あとは快適に車は流れています。名古屋過ぎにPAで昼ご飯。京都には1時過ぎに到着。あっさりと着きます。
宿は15時チェックインなので、1時間くらい地元のスーパー、フレスコで買い物、5泊分の食材を買います。とはいっても、泊まるところの近くにもスーパーはあるので、メインとする食材だけを買い、あとは都度必要になったら近所で買い足せばいいか、という感じです。この辺りは都会に滞在するワーケーションのよさです。

今回の宿泊場所は五条なので、道がほそく、細かく入り組んでいます。その為宿の前まで車をつけて荷物を運び入れるというのはできません。
宿につく頃には途中少し降っていた雨もほぼ止んだので、雨の中荷物を運ぶ、ということではなかったのでよかった。
チェックイン後にはしばらく仕事ができます。

画像16

奥のデスクは私、手前のダイニングテーブルは妻の仕事スペースとします。
ここにつくまで、運転中にいくつか電話が来たり、メール、チャットの連絡を見ていたりしたので、この辺りの処理をしてこの日の仕事は終わりとします。

また、今日受け取らないといけない荷物があったので、それはあらかじめワーケーション先に送ってもらいました。それを受け取り内容を確認、内容問題ないので明日にはEMSで中国に向けて発送します。

晩御飯は餃子など。ここには炊飯器がなかったのでペラペラの土鍋風ナベで炊いてみる。お米は水加減さえ間違えなければ、適当に炊いて、蒸らして、開けてみてちょっとペチャっとしていたらかき混ぜて放置すればなんとかまとまる、というのはキャンプをしていての経験なので、気楽に土鍋て適当にお米を炊きます。あとは買ってきた餃子とかで簡単に。初日なので時間をかけずに作れるものにします。

画像1

ご飯食べたら近くの梅湯でひとっぷろ。京都は銭湯の文化が深くてよい。

2日目

いつものように朝はジョギングをします。結局腰痛はほぼ気にしなくてよい程度に回復して、手抜きのジョギング程度なら楽しめるくらいまで回復していました。
目的地は清水寺。6時から開いているので、ここを目指していきます。きれいな景色に癒されます。

宿に戻ったら朝ご飯を食べ、8時から仕事をします。AMはCADを使った設計でつぶれます。
昼ご飯はカルボナーラ。これ用にグアンチャーレとペコリーノチーズをあらかじめ持ってきました。カルボナーラは簡単に作れるのでよい。

画像2

午後一でEMSにて荷物を発送。近くの郵便局に行ってEMSの送り状をもらおうと思ったら、今はアプリで入力、QRコードを使って送り状とインボイスを出力すると教えてもらう。知らなかった。でもこれ便利でよい。ということで問題なくEMSでサンプルを発送もできた。

夕方は駅の方まで散歩。551蓬莱って京都にも売っているんだ、ということでこの好物を晩御飯用に買って帰る。


3日目

今日も朝はジョギング。八坂神社まで往復で1時間程度。朝はすいているからつくづくよいなと感じます。

画像6


今日は午後から新規の客先と初めての顔合わせ。京都に来ることが決まってからこことつながったので、ちょうどいいということで訪問をして顔合わせをします。

今やオンライン会議が普通、ややもすれば一度も会うことなく依頼された設計を完了して検収してもらう、ということがあるけど、やはりリアルで会うことでお互いの波長が分かったり、今後無理が効いたりということがあるので、会っておくことに越したことないです。今回も顔合わせをして雑談もできたので来た甲斐がありました。


帰りは徒歩で街並みを見ながらぷらぷらと40分くらいかけて帰ります。
晩御飯は妻がテレビで見て”食べたい!”と言っていた菱岩のお弁当を買ってきます。

画像3


こういうのは京都らしさが感じられてよい。盛り付けはちょっと面白い感じだったけど。稚鮎の甘露煮が頭から刺さっている、とか。なんかちょっと変な感じです。もちろん味は抜群にうまいです。

4日目

今日から台風の影響で雨が降りそう、だったんだけど、朝起きたら雨まだ降っていない。これなら走れそう、ということで今日も朝ジョギングとします。今回は祇園までです。

午前中はいい感じで調べものが出来ます。今回はあまり期限が近い設計案件がないので、どちらかというと今後見えている案件についての調査に時間が割けて良い感じ。
ハイレゾ音源を使ったハードウェア設計をすることになりそうなので、いろいろと調べていたら、自分でも欲しくなりJBL 4312M2をポチる、という失態。これでiPhone13Proの購入は見送り確定です。PCからUSB DACを介して接続する予定。最近はオーディオに凝っていなかったので、ちょっとまたブームが来そうです。

昼ご飯は100円で買ってきたちゃんぽんに野菜、肉などを追加です。

画像4

超満足な昼ご飯。

午後になると外の土手で草刈りが始まる。これが結構うるさく、周期的な低音のせいで頭痛がする感じ。ということで外に出て喫茶店で仕事をすることとする。パソコンできそうな喫茶店、で調べて良さげなところが近くになったので、そこに行き夕方まで仕事をします。思いがけないハプニングでした。

画像6

でもこちらも思いがけずに、眺めもよく良い気分転換になります。

5日目

この日は土曜日。ということでオフです。午前中は小雨の中、銀閣寺に行きます。雨だと移動がめんどくさいけど、京都は雨が似合います。雨だと緑が濃くなりきれいですね。

画像7

銀角寺から移動の途中、メルシーマルギンというスーパーがあり立ち寄ってみると、なかなか良い感じ。地物の生鮮食品や、お総菜などがあり、魅力的です。調べてみたら、ここ1店舗しかないらしい。今後来るときはこの辺りに泊まることとしましょう。

画像8

そして南禅寺。
このころには雨も上がり、急激に蒸し暑い。9月の中旬でも気温は30度は超えている感じです。もちろん湿度100%な感じ。

画像9

昼ご飯は狙っていたカマス鮨です。カマスは焼き魚では一番うまいと思っています。そのカマスを押し寿司にしているのを見つけたので、さっそく買ってみます。買ったのはここ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chidoritei/index.html

画像10

もちろんうまい。おかげさまで昼からビールが進み、その後はまずは昼寝をしないとどうにもならん。1時間くらい昼寝をしたらまた市内をふらふらとします。最後はお気に入りの六曜社のドーナツ。今日のは温めがいまいちでモサモサしていたのが残念。

画像11

6日目

今日はチェックアウトをしてうちに帰る日です。今日も休みなのでどこかに寄ってと考え色々と候補を挙げたけど、結局伊勢志摩に行き、鳥羽からフェリーに乗り伊良湖に移動、ここから高速を使って家に帰る、というルートにしました。

画像12


こんな感じです。個人的に伊勢神宮は全く興味がないんですが、まぁ一度行ってみるのもよいか、ということでまずは伊勢神宮を目指します。
何も調べないで行ったので、外宮に行きます。あとで調べたら内宮がテレビとかでよく見る伊勢神宮の絵なんですね。今日は快晴、気温は34度にもなり、暑さで外宮の後、内宮に行く気力もないので伊勢神宮は外宮を見て終わり。その後鳥羽に向かい、フェリーに乗ります。車はFIAT500Cと小さい車なので、車(運転手1名)+一人で5800円+1600円です。1時間くらいまでについて6番目、最終的にはほぼフェリーは満車でした。早めに来ておいてよかった。

画像13

海はきれい。フェリーは楽しい。途中でイルカだか小さいクジラを見かけました。約1時間の船旅で伊勢湾を横断です。

その後は渥美半島を東に行くと浜名湖。当然鰻です。この時まだ17時前。そんなにお腹はすいてはいないけど、当然鰻を食べます。とはいえ、まだお店が開いていない時間。1件営業しているところを探し出しました。
https://www.matuba.co.jp/

画像14

うまいなぁ。満足です。前回の京都の帰りは名古屋のひつまぶし、今回は浜名湖でうな重と鰻が楽しめる。

あとは週末の東名高速の渋滞に少しはまりつつ、21時に家に到着しました。

今回の気づき

・京都でのワーケーションは市内の中心より、外側の方がよいスーパーがあったり、静かでよい。次回は銀閣寺のあたりにしよう。
・実は事務所でいろいろと試作品を作らないといけないことになっていたけど、まぁ適当な理由をつければ1週間くらいは遅らせられる。
・車で移動の場合、行きは良いとして、帰りは平日がよい。休日だと渋滞にはまる。

今回も満足いくワーケーションが出来ました。次回は10月に木曽の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?