見出し画像

息子くん6ヶ月後半の記録

今月に入って、外出に傘が要らない日は1日しかない、梅雨末期の天気が続いていますが、息子くんは昨日生後7か月を迎えました。

保育園

朝は妻が送って、夕方に私がお迎えですが、送迎時どちらもニコニコしているようです。給食を喜んでいるようで、いつもニコニコで完食しているという事が連絡ノートに書いてあります。もう7か月になったので、給食も中期食に移行しないといけません。早く食材を試していかないと。
歯科検診もあって、「歯が2本生えています、虫歯はありません」との結果。今は食後に口の中を拭ってあげているだけだけど、歯磨きも考えていかないと。

お迎えの時、平日は、同じ0歳児クラスの子供たちと一緒に部屋にいます。息子くんはいちばん月齢が低いので昼寝している事も多いですが、1歳に近い子たちは起きて座っています。そして、私が迎えに扉を開けると、一斉にこちらを見てきます。「お母さんかな?」と、みんなお迎えを心待ちにしているように見えます。息子くんも私に気が付くと喜んでくれます。

6月に一度高熱で途中お迎え依頼がありましたが、7月も複数回の嘔吐で呼ばれました。保育園で嘔吐下痢症が流行しているという事ですぐに小児科に連れて行き、保育園での状況も併せて「流行性嘔吐下痢症」でしょうと診断されましたが、その後嘔吐も下痢もなく、むしろ鼻風邪でまた鼻水が止まらなくなってしまっています。

離乳食

保育園で鍛えられているのか、だんだんなんでも嫌がらずに食べてくれるようになってきました。それよりも、足りない、もっと欲しい、という事なのか食後にぐずってしまう事が多くなりました。
市販の缶詰も使い始めました。チキンライスや根菜と鳥ささみなど。どれも素材だけの離乳食より美味しくて、缶詰1個+じゃがいも、スープ、りんごなどを1食で食べきってくれます。
鶏ささみの他、サトイモ、スイカを新しく食べました。スイカは喜ぶと思ったけど、意外とすりおろしりんごより固い繊維があってそれが好みではない様子。

食事用のシリコンビブを嫌がるので、使わなくなりました。タオルを首に巻いて背中側でクリップで止めて食べこぼしに対応する事にしています。

寝返りがえりで移動

背筋も強くなって大人しく仰向けに寝ていられないときはすぐに寝返りしてうつ伏せになる。6畳の部屋の真ん中から端の方まで転がって動く。そのうち苦しい体勢になって助けを呼んでくる。ティッシュの箱やスマホの充電ケーブルなどを触っている。なんでも触って口に入れようとするから誤飲事故しないように気を付けないといけない。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?