見出し画像

BUNGU SQUAD STORY #14『情熱』

この物語は、BUNGU SQUADというアナログゲームがどういう経緯で生まれて、どのように世界に羽ばたいていくかを、現在進行形で書き残していく自叙伝である。

#1はこちら

何となく流れで、きだてたくさんからの取材の日の事を先に書いてしまったが、時系列順でいえばそれより先にもう1つ嬉しい事があった。

それは、「初めてのラジオ出演」。

渋谷の宮下パークの近くにスタジオを構える、インターネットラジオの渋谷クロスFMに出演したのだった。

━━━━━━━━━━━━━━━━
✒︎  竹内藍さんのラジオ番組出演
━━━━━━━━━━━━━━━━

僕が出させて頂いたのは、シンガーソングライターの竹内藍さんがパーソナリティを務める「Ai Tube」という、毎回色んなミュージシャンがゲストに来られる音楽番組だった。

なぜそんな縁もゆかりも無さそうな所に出演できたのかというと、実はパーソナリティの竹内さんとは縁とゆかりだらけで、2013年に京都から東京に上京した時からの知り合いで、もっと言うと上京する前から面識はあったので、今となってはとても古い友人のうちの一人だった。

当時の僕は作詞家として活動していたので、音楽業界に深く関わっていた時期に知り合っていた。
この収録の少し前に彼女の音楽Liveを観に行った時に今こういう活動をしている事を伝えると、「是非話が聞きたい」と出演オファーを出してくれたのだった。

━━━━━━━━━━━
✒︎  いざ収録へ
━━━━━━━━━━━

2019年7月23日。
オファーをもらってから約1ヶ月後に、その日は来た。
渋谷FMクロスはスタジオがガラス張りになっているので、外の通行人からも見えるようになっていた。

初めてのラジオ出演というにはあまりに緊張するシチュエーションだったが、相手が顔見知りであったり、特にその時期は色んな所から興味を持ってもらえて調子に乗っていたので、割と楽観的に、根拠の無い自信を持って臨んでいた気がする。

その余裕のバチが当たったのか(?)、放送直前に喉を悪くして治りかけであったため、少しお聞き苦しい声ではあるが、良ければYouTubeにその収録の模様が残っているので覗いてみてもらえればと思う。

▼出番は13:30〜辺り


何年か振りに自分の話している所を見てみたが、我ながら生き生きしてるなぁと思った。

この時の気持ちというか、情熱が冷めたわけでは無いが、良い意味で怖いモノ知らずで威風堂々と突き進んでいた“勢い”みたいなものを、再び過去の自分から与えてもらって励まされたような、そんな2023年の夏の夜だった。


〜BUNGU SQUAD STORY #15 へ続く〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?