見出し画像

Q&A


ゲーム用紙について

Q.ゲーム用紙はどうやって用意すればよいですか?
A.以下の画像ファイル(JPEG、PDF)を印刷してください。
もしくはA4のコピー用紙くらいの大きさの紙を正方形に切り取って、ボールペンなどで8×8マスを作ってください。(ミニゲームは6×6)

BUNGU SQUAD5目用紙(A4で印刷推奨)

JpegとPDFの2種類があります。

BUNGU SQUADミニゲーム用紙(A3で印刷推奨)

A4だと小さいので、コンビニなどでA3で印刷するのがオススメです。

武ん具スキルについて

鉛筆

Q. 手元の持ちマスにマークを書く事はできますか?
A. できます。しかし相手の持ちマスにはマークの記入やスキルを使う事はできません。

消しゴム

Q. 相手の持ちマスに書かれたマークを消す事はできますか?
A. できません。相手の持ちマスにはマークの記入やスキルを使う事はできません。

はさみ

Q. BP3のマークを切るスキル「落とし穴」で、切れる厚さが一枚分とはどういう意味ですか?
A. 持ちマスを貼られたマスは紙が2枚の厚さになるので、それ以上ははさみ3のスキルでマークを切る事はできません。

Q. 「落とし穴」がある上に持ちマスを貼る事はできますか?
A. できます。「のり」や「セロハンテープ」のスキルで持ちマスを貼れば修復にもなります。

Q. 角のマスを二回に分けて切り落として持ちマスを作る事はできますか?
A. できません。はさみではBP3の「芝刈り」でしか持ちマスを作る事ができません。

Q. 角のマスのラインをBP2「溝」で切った場合、その後角マスは持ちマスにする事はできますか?
A. できます。角マスの内側のラインに沿って持ちマスを作るので、影響がありません。

Q. 「壁」のあるラインの上にBP2「溝」を使用する事はできますか?
A. できます。それによってセロハンテープやホッチキスで修復しても、「壁」の効果は残り、マスの間は分断されたままになります。

セロハンテープ

Q. BP3「ガラス張り」で保護されている上に、BP3「芝張り」で持ちマスを貼る事はできますか?
A. できます。しかし「のり」のスキルによって持ちマスを「ガラス張り」の上に貼る事はできません。

Q. 「壁」のあるラインの上にBP2「ガラス板」を使用する事はできますか?
A. できます。それによって「壁」が保護されて消しゴムで消す事ができなくなります。

のり

Q. のりスキルによって持ちマスを貼り、乾き待ちの間、そのマスにコンパススキルを使用する事はできますか?
A.できません。乾き待ちの間はえんぴつを含めて全てのスキルを使用する事はできません。

ホッチキス

Q. 一つのマスを、双方のマークで「仮押さえ」されてる場合はどうなりますか?
A. 「仮押さえ」の数に限らず、双方が「仮押さえ」されたマスは「ダブルブッキング」となり、どちらの仮押さえでも無くなります。よってどちらもマークを記入する事ができます。

Q. 「仮押さえ」されたマスを更に「仮押さえ」で別の空白マスにつなげて、「仮押さえ」の効果を伸ばす事はできますか?
A. できません。「仮押さえ」はマークが隣り合わせる1マスにだけ効果があります。

Q. BP3「はしご」は「壁」の無いラインに使用する事はできますか?
A. できません。「壁」のある所に使用するスキルなので、無意味な使用はできません。

Q. BP2「鎖」を二回に分けて同じラインを二ヶ所綴じた場合、BP3「はしご」のスキルの効果に変わりますか?
A. 変わります。その場合BP3「はしご」だけの効果になり、「仮押さえ」の効果はありません。また、「壁」の無いラインを2ヶ所綴じて「はしご」にする事はできません。

ふせん

Q. ふせんを貼った所にマークは書けますか?
A. 書けません。ふせんの上には何のスキルも使用できません。(自分のふせんは3枚まで重ねて貼る事ができる。)

Q. 空白に貼る事はできますか?
A. できません。マスを潰してしまうスキルは使用できないため。

Q. 角のマスに貼った場合はどうなりますか?
A. ふせんをはがすまで、切ったりちぎったりして持ちマスにする事はできません。

Q. ホッチキスやセロハンテープの上にも貼れますか?
A. 空白のマス以外、どこにでも貼れます。

Q. 数枚重なって貼られている場合、間のふせんからはがす事はできますか?
A. できません。上から順番にはがします。

Q. ジョーカーを使ってはがす事はできますか?
A. できません。あくまでも書かれたシンボルのカードでないとはがせません。

Q. 自分が貼ったふせんをはがす時はどうすればいいですか?
A. どちらのふせんであっても、はがす時は相手に対象のカードを渡せばはがす事ができます。

Q. ふせんによって手札が11枚以上になる時はどうすればいいですか?
A. 限度が10枚なので、それ以上手にする場合は、その場で不要なカードを選んで捨て、10枚以下にする必要があります。

コンパス

Q. 端っこや角のマスにコンパスのスキルを使用する事はできますか?
A. できます。その場合は半円や1/4を描きます。

Q. ふせんが貼られている所にコンパスのスキルを使用する事はできますか?
A. できません。どちらの貼ったふせんであっても、その上にはふせん以外のスキルを使用する事はできません。

Q. 「割引」のスキルで「のり」のスキルを使用したい場合はどうすればいいですか?
A. BP2の「生コンクリート」の場合、ちぎる角マスに「割引」がされていたらBP1でちぎる事ができます。
A. BP2の「コンクリート舗装」の場合、貼りたいマスに「割引」がされていたらBP1で貼る事ができます。
A. BP3の「突貫工事」の場合、貼りたいマスに「割引」がされていたらBP2でちぎって貼る事ができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?