見出し画像

文具のレビュー(アバンギャルド)

冷えペンです。ステッドラーのアバンギャルドと言う振り子式の多機能ペンについての話です。


色は確かチタニウムグレイ

スペックです。

全長148mm,軸径11.5mm,重量18g
芯径0.5mmの振り子式多機能ペン


ペンの感想とか

ステッドラーの製品は消しゴムとこのペンだけ持っています。
純正のリフィルはよくかすれるのであまり好きではありません。
これは振り子式の弱点かもしれませんが、書いている時にカチャカチャと音が鳴るのが残念です。あと持つところが膨らんでいるのもあまり好きではありません。
リフィルはD1規格でジェットストリーム、アクロインキなどの低粘度油性インクを使えるのが良い点です。
細くてコンパクトなのも良いです。

私なりの評価

コスパは微妙だと思います。3,000円ならもっといい多機能ペンがあるんじゃないかなと思います。
実用性は普通かな。リフィルを出す時にペンを見ないと行けないのがなと思います。
書きやすさはあまり良くないです。純正インクだとよくかすれます
耐久性は悪いです。何回か必要以上にノック部が出てしまうことがありました
ロマンは普通かな。振り子式は良いと思いますが、アルミはすぐに傷つくのがなぁ〜と思いあまり個人的にロマンは感じません
最後まで見てくれてありがとうごさいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?