最近の記事

ヤンキーが暴れると怒られる、メンヘラが暴れると怒られない。

父は家族へのモラルハラスメントは上司が異常だったからだと説明した。 私への暴力とモラルハラスメントは 祖母にはもっと酷いことをされていたからだと説明した。 母は私が高校を退学したい、死んでしまうと 伝えると卒業はあなたのためだからと言った。 私はお前たち(家族)のせいで人生が壊れたと家族に言った。 私の周りは暴力を振るって良い理由をみんな持っている。 暴力した理由は神のみぞ知ることだが、 父の言うように理由は社会や家族にあるのかもしれない。 しかしそれでも暴力の正当化に使わ

    • コムレンジャー(狂)とコミュニケーションがとれん

      コムドットのファンのほとんどは 平和に動画を楽しみ騒動を静観している。 一部過激なファンもいて 正義感という免罪符を装備した上で 超強気に悪に見えるやつをボコボコにする謎の群れである。 こいつらをコムレンジャー(狂)と呼んでいる。 こいつらとのコミュニケーションを試みるも そもそも成立しない。 しかしパターンが見えてきた!図解しよう! コムレンジャー(狂)コメント内容に 対して批判、矛盾を指摘されたときの反応だ 誹謗中傷パターン 誹謗中傷パターンは 社会的な規則や規

      • コムドットファンの被害者意識に腹が立つ

        私は障害者です。 私の被害者意識が社会や人との関係の中で どれだけ理不尽に強い力を発揮できるのか たくさん使ってきたからわかる。 私が障害者じゃなかったら、弱者じゃなかったら 許されないことが人生にたくさんあった コムドットの一部ファンへコムドット一部ファンを見てると 被害者がいれば自分の考える加害者に 悪口をいくら言っても良い、 むしろ被害者のために言うべきだ と考えている人がたくさんいるように見える 自らの暴力性を肯定し 相手の暴力性を否定するために 被害者とか誹謗中

        • もしコムドットが襲われた時、一部過激なファンは無関係なのか?考える

          仮説コムドットが傷つく => ヤバい奴が目をつける => アンチが増える => ファンがアンチを刺激する 言われたら言い返したくなる 一線を超えてしまうヤバい奴はいる 1000人に1人はヤバい奴 そのぐらいはいると思う(感覚) ファンがアンチを刺激すればするほど アンチは増えるしヤバい奴も増える もしコムドットを守りたいのならアンチと戦うの慎重になったほうが良い 今のコム ドットコメント欄はヤバい奴ガチャを引きまくってる もしコムドットを守りたいというより私怨と

        ヤンキーが暴れると怒られる、メンヘラが暴れると怒られない。