見出し画像

他愛のないこと。

ほぼにちの「谷川俊太郎質問箱」で見つけたこと。

*****


「他愛のないおしゃべり」のできないひとが聞く。

どうすればみんなみたく楽しいトークができますか?


このひとは24歳の女性で、人のこととかまじめな話しかできないらしい。

それに対して谷川さんは

「自分の言いたいことはおさえて、相手のいうことをバカにしないできいて、相手のひととなりに好奇心をもち、話題についていけなくとも、その場の雰囲気をたのしむ。おしゃべりって意味だけで成り立ってるもんじゃないから、くだらんことしゃべってても気持ちが通じるってこともあると思う。でも楽しいトークができないっていうのも個性のうちだからね。まじめな話のできる相手、気のあう相手を探すことも必要でしょう」


と答えている。
「でも楽しいトークができないっていうのも個性のうちだからね」
この言葉がいい。

同時に、が、しかし!と、うなってしまう。

「自分の言いたいことはおさえて
 相手のいうことをバカにしないできいて
 相手のひととなりに好奇心をもち
 話題についていけなくとも、その場の雰囲気をたのしむ」

この部分は、他愛のないトークについてと言いながら、まるで傾聴ボランティアの心構えとおなじだ。(雰囲気をたのしむではなく、相手の感情を受け入れるのだが)

実際のところ、これがうまくできるひとなんてそうそういない。そんなことない、と言い張るひとはよほど自分に甘いひとだろうと思われる。

他愛のない話は、ことほどさようにむずかしいものだ。

読んでくださってありがとうございます😊 また読んでいただければ、幸いです❣️