見出し画像

米軍清掃バイト

はい、ひろしです! 
最近 力を注いだバイトは
米軍の部屋清掃です

秘密保持もあり、ベラベラ書けませんし
CIAに消されたり、行方不明になりたくないし
今度まだ様々なバイトしたいんです 
なので、そこら辺はご了承下さい

北海道に軍事演習で米軍が数カ所来ており
その一つの部隊として
自衛隊の施設の一部に彼らが生活している

清掃する場所は
極秘地域には立ち入る事はデキず
彼らの生活している共用施設、お風呂、会議部屋
教場、病院の一部を軍事演習の間清掃する

で、何を書きたいのか?
米軍の方からもらったものがこちら↓

日本ではコーヒーの粉が入っていそうな包装紙

実はコレ、見慣れていたもの
ゴミの中に捨てられていたので
一部は知っていた

調べると面白い
MRE(エムアールイー)と言われるもの
アメリカ軍が採用している個包装された戦闘糧食。MREはMeal, Ready-to-Eatの略
ネットより拝借した写真はコチラ↓

中身はこんな感じ
皿に入れるとこんな感じ

ネットからわかりやすいのを発見

清掃の社長から聞いていましたが
戦場で温かい主食からデザートまで食べられるという非常食で、これを持たされて戦場で戦うらしい。

平和な日本人にはしっくりこない品物

最後にガムまであるのが凄い配慮

小さなタバスコが同封されている中にガムもある

このガムを見て、同じ清掃員は

「ガムみたいだけど
    違うものみたいでチョット…無理」

英語で何書いてるかわからず   
封を切れば美味しくなさそうな物が出てくるので
「危険そうな物を食べたいとまで思わない」
というのが正直な感想

ゆっくり調べながら食べてみたい…かな?

汚い画像だけどケーキ

社長から頂いたケーキ
キャロットケーキ、という品物で
上の白いのはバタークリームみたいなもの
下の生地は人参や実が沢山入っていて
多く食べられないけど美味い

不思議な事に
「お酒」は基本的に日常飲む人が少なく
最終日が一番お酒の缶や瓶が多く回収された
一部で枕やシーツを捨てる人もいて
この米軍清掃員として楽しい時間を持てた

このバイトの特色は
8:00-16:00が労働時間であるが
8:00-14:30に大体終わるので気楽な仕事 

時間給ではなく、日額で全額保証され
一日目はタイミーで行ったが
社長と直接契約の方が時給良いよと言われ
「口頭契約」で最後の出勤日にまとめて
賃金が支払われた

タイミーで日曜日以外、企業側から
「時間等の都合」で強制キャンセルを2度もされ
土曜日が働けなくなったので
直接契約せざる得ない事になったが
タイミーを入れ土日で4回働けた

社員の指揮命令がなく
バイトだけで考えながら仕事し
好きな時間に帰れるこの案件は楽しかった











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?