竹原ピストル。

こんな人生を送ることになるとは思っていなかった。

最も安定している(と言われる)職を、仕事人生の半分も満たないうちに離れてたことも。
私自身、持病を抱えながら、もうすぐ90歳になる父の面倒を見ることになることも。
それでも、心理職に復帰できて、
BUMP OF CHICKENがライブをする時は、県外に遠征し、CDやグッズが出れば、保存用も購入する程度に自活できていることも。
中高時代からの友達と、今でも毎日のようにLINEでお喋りしていることも、BUMP OF CHICKENを通じて、全国に友達ができたことも、
改めて振り返ると、あの頃に思い描いていた人生とは、全く違う。
でも、全てが繋がり、繋がっていく感覚が強くなる一方の、この頃です。

昨年は、BUMP遠征に、圧倒的時間とお金と…何より「気持ち」を費やしていたので、
「このアーティスト、ライブあったんだ!」と後で知ったり、観たかった映画がいつの間にか終わっていたり、ということが多々ありました。
現在、彼等は制作活動中で、当面ライブの予定が無いので、私にとっては、近くに来てくれるアーティストのライブに行ったり、気になっていた漫画を読んだり、美術館に行ったりする期間です。
いろいろなものに触れても、私は私だし、大切なものが大切であることは、微塵も変わらない。むしろ、自分を広げるほどに、本当に大切なものは、深く心身に染み渡っていく。そんな感覚です。

明日は、竹原ピストルさんのライブに行ってきます。3回目かな。
それこそ、去年も近くに来てくれていたのですが…チケットが売り切れてから知りました。。
明日行くなら、明日感想を書けばいいじゃないか。そう思ったりもしましたが、
例えセトリ固定じゃなくても、知りたくない人はいるだろうし、
何より、多分、「すごかった」「泣いた」しか、書けないと思いまして。
本気の唄の迫力には、魂を揺さぶられる。とにかく、それを、体感してきます。

というわけで、比較的新しい曲を貼ります。よかったら。
セトリは知りませんので!