見出し画像

ブランの日記 #49 「キャップ革命」


やぁ皆。私は両声研究家アイドルVtuberのブラン・ノエルだよ。

なんだか久しぶりだね。更新しない間にメリークリスマスもあけましておめでとうも過ぎちゃった。今日からまた再開していくから、良かったら読んで欲しいな

という事で、私の最近の「マイブーム」についてお話しよう。

それは、タカラトミーから発売されるバトルホビー
「キャップ革命 ボトルマン」

私は最近これに夢中だ。

ボトルマンって?



世のお子様方が「ビー玉」を射出して遊んでいた時代も終わって十数年.…令和の世に新たに生まれた新感覚バトルホビー その名もキャップ革命ボトルマン。ペットボトルのキャップを撃ち出して戦うおもちゃだ。
※人に向けてキャップを撃っちゃダメだぞ!

さて、ボトルマンの説明が終わったところで…私がハマった理由は3つある。ひとつずつ説明しようか。

1つ目「ドリンク×いきもの」

BOT-20 ケルペプス

1つめの理由はドリンクモチーフ+生き物モチーフという事。
画像のボトルマンはペプシコーラ×ケルベロスの「BOT-20 ケルペプス

私はペプシが大好きでね。ペプシモチーフが出たら絶対買おうと思っていたくらいだ
この他にも色々なドリンクがある。皆の好きなドリンクもあるかもよ?

2つ目 「価格」

2つめの理由はその価格だ。
例えば先程のケルペプスは税込880円だ。
しかし、大型のものは3000円を越えるものや5000円を越えるものもある。

BOT-22 サラファイア&ブラストボス 大討伐セット


大型はともかく、小型は集めやすいと思わないか?
子供がおこづかい500円を2回貯めたら1機買える上に弾にできるジュースだって買えちゃう。すごくいい.…
物価高騰の世の中、これだけ安いとついつい買ってしまうな。
買う時はくれぐれも買いすぎないように。お財布と相談だよ。

3つ目「デザイン」

3つ目の理由はその秀逸なデザインだ。

BOT-10 龍神ブレンドラゴン BOT-19 スカルピストル BOT-25 ランダムコレクションVol1

①の「龍神ブレンドラゴン」は2体のボトルマンが合体して巨大なドラゴンになるんだ。
男の子が大好きな「合体」と「ドラゴン」の要素があるなんて…私の知能が3以下になってもかっこいいというのがわかる。

②の「スカルピストル」は海賊とカルピスがモチーフのボトルマン。
ボトルマンには3つのタイプがあって、スカルピストルはコントロールタイプ。つまりは安定した弾道の射撃ができる。つまりは百発百中のガンマン。狙ったエモノは逃がさない。痺れるねぇ

③はギョクロック4G
こいつは「BOT-3 ギョクロック」が強化されたボトルマン。お茶モチーフらしく侍なんだが、名前の4Gの意味にすぐに気づけた人は天才かよほどのお茶好きだろうな。
そう。この「4G」が意味するのは 「ほうじ茶」
名前だけではわかりづらいこのモチーフも色でわかる。私は最初にこの名前の理由に気づいた時に天才かと思ったよ。

色々発売しているボトルマンだがどれもかっこよさを追求しつつ妥協しないドリンクモチーフ。大人達が楽しく、けたたましい努力を積み重ねているのにこの安さ。そして何より 「遊びやすい」
これが私のボトルマンが好きな理由さ。

おわり

最後のデザイン面に関してはあまり触れてない気もするが、気にしたら負けだよ。

さて、長くなってきたので今日はこの辺で終わりにしようかな。

ボトルマンへの想いを綴るnoteは後2回程あるよ!
起こせ革命、それが宿命だ。

という事で、お相手はボトルマン大好きVtuberのブラン・ノエルでした!
それじゃあ、またね。

購入はコチラから

BOT-20 ケルペプス

タカラトミーモール


BOT-19 スカルピストル
タカラトミーモール

BOT-10 龍神ブレンドラゴン
タカラトミーモール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?