見出し画像

4月の学習進捗 その1

カリキュラムが変わってどうやって進めたらよいのか試行錯誤の日々。
まずは文芸演習1,3,5の自己紹介(参加表明みたいなもの)を
書き込み、ついで初回提出を入力しました。
最初に5を出したのですが、参考文献の入力を忘れました。
問い合わせたら訂正の方法を教えていただいたので直し入力。
ついで1,3を入力。3の結末がいまいちだったので本日訂正入力。
これは、いいかもしれない。
だって、出さないと採点に進めないし、最終入力までは時間があるから
参加資格を得るためにも不完全でもとにかく出す。
一年の間に出すタイミングが2回しかないからこれ大事です。
万が一落としたら、秋にしか挑戦できない。
TR科目なら4回挑戦できるのに。

後の予定は TR日本文化論 文芸特別講義1,3,5 WS日本Ⅰ
藝術学舎 史料のいろは です。

特講3のためにアドビをインストールしました。ほかでもPDFで提出を求める講義があるのでやむなしです。なるべく無料の範囲でおさめたいところです。(娘が有料版を解約するのになかなか大変だったと話していたので)

思うのですが春期の講座は取組みにくいですね。TRの提出期限までが短く前年度から準備しようにも変更などありできる科目に限りがあります。

他には外語大の聴講で世界の言語についてをやっています。
ちょっと盛り込みすぎました。
夏期は本学の進行に力を入れるようにしたいと思います。

始まったばかりの2年目。地道に進めていきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?