見出し画像

ものづくりの過程のハナシ~完成~

就労継続支援ビルドから発信するオリジナルグッズ制作プロジェクト。

障害当事者が発信する、自分が身に着けたいグッズ。

自分が欲しいと思ったグッズを作ろうと始まったシリーズも、とりあえずの完結編です。

前回はこちら

入稿から1週間。その間も、パッケージについて検討をしたり販売方法を検討したり…。

そもそもは4/2開催の自閉症啓発デーのイベントで販売しよう!と始まったプロジェクトだったのですが、イベント自体は、やむを得ず中止となってしまいました。そのほかの対面イベントも続々と中止になってしまったこともあり、当初から予定していた通販を急ピッチで進めることになったのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、商品が完成しました!

その名も「トリセツ!」バッジ・ステッカー

トリセツロゴ


自分の取扱説明書を作ろう。これは就労支援(障害福祉)の分野ではナチュラルに使われる言葉で、自分の得意や苦手のこと、体調不良時のサインや対処法などをしっかり把握し人に伝えることが目的で「トリセツを作ろう」と使います。

たとえばNHKの【発達障害って何だろう?】のプロジェクトでも、困りごとのトリセツというページがあって、自分とうまくやっていくために、自分自身のことを周囲に知ってもらうためのツールとして「トリセツ」という言葉を、よく使います。

発信して知ってもらう。説明する機会を作る。伝えようとする。

このグッズを使うことで自分の困りごとや苦手について考えたり人に話す機会を得たり、必要な配慮を知ってもらうきっかけになったり……自分のトリセツを知ってもらうことに役立つといいなと考えています。

ネーミングについては、もう1本note書けそうですね。これで完結の予定だったのに(笑)。次週書きます。


商品をご紹介します。(左:缶バッジ/右:ステッカー)

①においに敏感です(ピンク/黒)

画像2


発達障害の特性のひとつ感覚過敏で困っていること第1位!嗅覚過敏(ビルド調べ)。

苦手な匂いがあります。派も多かったのですが

制作担当から「私は匂い全般が苦手です」という発信があったので、今回は「においに敏感です」という文言になりました。

ピクトグラム風のビジュアルに、柔らかなハーフトーンのカラーと、どんなアイテムにも合わせやすい黒をご用意しました。

柔軟剤や香水、体臭など言い出しづらい苦手をさりげなくアピールできます。

障害に限らず、化学物質過敏症やアレルギーなど、苦手がある方は多いと思います。

バスや地下鉄の中で、この人ちょっと具合が悪そう……?とふと見てみたらコレを着けていることで周囲の人が対応できる社会ができるといいですよね。

今後の展開では、匂いのバリエーションが増えたり、感覚過敏の種類が増えたりする予定です。

②いま、不安です

画像3

あなたの代わりにオコジョが不安を表現してくれています。

調子が悪すぎて人に伝える余裕が無いとき、さりげなくアピールしたいときにそっと主張できるアイテムです。

やわらかなトーンのグレーで、どんなアイテムにも合います。

そんな状態の時、どんな風にしてほしいか?別室で一人になりたいとか、誰かと話したいのか、対処法まで共有しておけるとハッピーです。④「ひとりになりたいです」とセット使いもいいですね。

③ひとりになりたいです

画像4

あまり元気が無くて、ひとりでぼーっとしていたいのにみんなが盛り上がっているとき。それでも、なんとなく参加しないといけないような気になってしまうのも、コミュニケーションが苦手な人あるある。

誘われるとつい断れないから、そもそも誘われたくない。

キタキツネがそっと守ってくれます。

コレを着けること自体に勇気が必要かもしれません。

こんな気持ちになるの、実は私だけ???と不安になりやすい想いですが、着けている人が他にもいるとわかることで仲間がいる安心感が得られると、さらに幸せです。

④いま、ねむいです

画像5

眠いかー。そっかー。

お薬や体調の影響で、突然の睡魔に襲われることだってあるんです。

さりげなく、さりげなーく主張してくれるフクロウ。

職場で、学校で、事業所で、必要な配慮を受けられたらいいですね。ちなみにビルドでは、スタッフが率先して休憩を取る職場環境を目指しています。

デスクにうつぶせているとき、眠たいだけなのか体調不良なのかがわかると周囲も安心です。

使用例

①ヘルプマーク

画像6

ビルドがある札幌市では普及しつつあるヘルプマークですが、「ヘルプマーク着けているけれど、具体的にどんな困りごとがあるのだろう?」ということも。必要な配慮をさりげなくアピールできたらいいなと考えました。対処法や連絡先を手書きできるステッカーもついてきますが、細かな文字ではぱっと見で分かりづらいです。

ヘルプマークがついていても、必要な配慮は人それぞれ。手助けが必要な人もいれば、そっとしておいてほしい人もいます。バッジやステッカーをセットで着けてみたらどうでしょう?

必要な時だけ見えるように、普段は裏返しておくという使い方もできますよ。

②スマホや小物

画像9

お財布は持たなくてもスマホは持ち歩くという方も多いのではないでしょうか。一番身近なアイテムであるスマホにステッカーを貼っておくこともできます。そのほか、パスケースやノートなどお好きなところに貼れるのがステッカーの良いところですね。

コダワリぬいて耐久性・耐水性のあるステッカーに仕上げてありますので、安心してお使いください。

③名札

画像7

職場や事業所では、名札を着けていることも多いと思います。

ストラップ部分などに着けておくと、ぱっと見でわかりやすいですよ。

自分は何が苦手で、どんなことに困っていると一番知ってほしいのは実は職場の人や同僚ではないでしょうか。障害の有無関係なく、「弱さの情報公開」をしていける風潮が生まれるといいですね。

④カバン

画像8

日々持ち歩くカバンに。後ろから見てもらえたり、道行く見知らぬ人の視界に入りやすかったり。一番使いやすいですよね。

どんな色、デザインのカバンにも映えるデザインを意識しました。

また、ランチバッグに着けておけば、さりげないアピールにぴったりかも?

画像10

仕様

画像12

●缶バッジ

大きさ:(直径)44mm

表面はさらっとして柔らかく高級な印象のマット加工で、どれも大人かわいいデザインです。

画像11

●ステッカー

大きさ(直径):40mm

水に強い樹脂製の白ステッカー素材でUVラミネート(つやあり)加工です。
耐水性・耐候性・耐久性・光沢感に自信あり。

普段から持ち歩くアイテムに貼っていただけるよう、高級感と耐久性にこだわりました。

価格

缶バッジ&ステッカーのセット販売です。税込550円。

写真 2020-03-31 11 51 13


BASEで販売します

ビルドのECサイトができました。2020年4月1日より販売開始です。

たくさんの方とご縁がありますように。



いただいたサポートは利用者さんの工賃に!素敵なヘッダーイラストを描いてくださった皆さんに還元しますね。