見出し画像

最近のゲーム事情

ファミコン世代ですが、大人になってもゲームを、やり続けてます。もう一生やるんだと思う。生活の一部みたいなとこあるし。子供生まれたらやめるかなと思ったけど、全然そんなことはなかった。

最近はswitchのドラクエ11を始めました。声が入ることに賛否あったと思いますが、あそこまで動き出すと逆に声ない方が不自然な気がします。

スマホではロマサガRSとドラクエウォークをやってます。ドラクエウォークは通勤中にウォークモードで放置してることが多いです。

スマホのゲームはやらなくなったものとかもけっこうありましたが、なんとなくやらなくなりました。

ロマサガRSが続いている理由は、職場の同僚がロマさが好きで、一緒にやってるからに他なりません。「イベントガチャひいたか?」「ロックブーケのSS出たぜ!」「良いなー」と言った具合。ドラクエウォークもゆるめだけど妻と2人で始めたので、、そこそこ続くのではないかと思ってます。あ、ガチャ引かないと。

少年時代のゲーム記憶を振り返ってみると、そこにはやはり友達とのコミュニケーションがありました。「キングレオが倒せないんだけど?」「マーニャがメラミ覚えたら勝てるよ」「神って無茶苦茶強いよね。」「チェーンソーで倒せるやん」「エスターク15ターン以内で倒したら仲間になるって本当?」どこかに一つ有名な嘘が入ってますが、それも醍醐味です。しかものちに本当になったし。

こうして情報交換した記憶というのは、攻略サイトを見ながら適当にクリアしたゲームよりずっと鮮明に記憶に残っています。ゲームってほら、基本的には受動的に流れているんですが、行き詰まったりした時に、友達に聞くために言葉に出して、教えてもらった言葉を覚えて実践して、というのを繰り返してるうちに実体験として記憶されるんですね。

それでいうと、身近にスプラトゥーン2にハマってる人がいるんですが、SNSで仲間を集めたり、情報交換したりしながら試行錯誤して一喜一憂してるってのは、本当に趣味として確立されていて、楽しそうだなぁと思ってしまいます。そのうちそういうのにも手を出すかもしれないし、出さないかもしれません。

道楽万歳!

#ドラクエ #ロマサガ #ゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?