スクリーンショット_2018-07-03_9

笑いがあれば心理学はいらない?

日本語に聞こえるサッカー中継

言葉の羅列がこんなにおもしろいなんて!

コレ前にテレビで見た時も笑ったけど
改めて見ると超おもしろくて、
久々に声をあげて腹から笑ってしまった
笑いすぎて涙もでた
これも立派な浄化ってやつかな

これ字幕をつけた人がほんとすごいとおもう
耳だけだとそこまでイメージふくらまないもん
そう聞こえるか微妙なところもあるのに、
言葉のチョイスが最高!
実況だからか同じ言葉を繰り返すから、
さらにおもしろさ倍増!

わたしのお気に入りは
「吉田彫り深い」
ここで声でた

笑うと腹筋使って疲れて
よく眠れそうな気がする
涙もでてスッキリする
思い出してニヤニヤする
ニヤニヤしてたら気分もよい
余裕ができるのかな、
ま、どうでもいっか〜となっちゃう

この動画は、ナリ心理学のナリ君が
ブログで紹介していたのだけど
笑いがあれば、もう心理学なんていらねーよなとすら思う
って書いてて、
ほんとその通りだとおもった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?