マガジンのカバー画像

noteの花束💐

66
フォトギャラリーから私の写真を使って下さった方のnoteの記事を花束にしていきます💐
運営しているクリエイター

#毎日note

雑感

真夏日になりました。蒸し蒸しする暑さですが、気温が高いし、雨も落ちないのでしっかりお洗濯をしました。おかげで大物もすっかり乾き、ほっとしています。 昨日は介護保険等の申請のため役所へ夫に送ってもらいました。いつ行っても役所での手続きは緊張します。住民なんだからそう緊張しなくてもいいはずなのに、性格ですね。 皆さんのお住まいの天候いかがでしょうか? 大雨の影響を受けられた皆様、最後になりましたがお見舞い申し上げます。熱中症に気をつけ、この季節を乗り切りましょう。 追伸 写

Note毎日投稿、一区切り。

こんばんは。しそゆかりです。 毎日投稿を200日と10日くらい?(曖昧かよ)続けてきましたが、昨日、「まいっか」と踏ん切りがついて投稿をお休みしました。 なんでも3日坊主になるわたしにとって、まずは続けてみることが1つのチャレンジでした。続けられることが分かったので、ひとまずこのチャレンジは終了です。終了するタイミングを見失っていたところもありますが、「まいっか」と思ってスッと辞められたのも良かったです。 今後はキュレーターぽい投稿を意識して書いていこうと思います。とい

【CCNP】勉強したことまとめPart4

こんにちは! Kaetecの中の人です! 本日はアウトプットです。 前回に引き続きSD-Accessについてまとめていこうと思います! 前回の記事はこちら 【CCNP】勉強したことまとめPart3 SD-AccessSD-Accessの主な用語をまとめておこうと思います。 ・SD-Accessファブリック ⇒アンダーレイ+オーバーレイのこと ・エンドポイント ⇒ファブリックのエッジノードに接続するデバイス。PCやスマホ、プリンター、サーバ等が該当。 ・エッジノード ⇒

優先順位。

試験期間が近づき、それと同時にIELTSのテストも近づいてくる今、どちらを優先すべきなのかしっかり吟味しなければいけない時期に差し掛かりました。 今週の金曜日にも二つの試験が控えており、それに向けて勉強もしなければいけません。 成績=GPAは少なくとも4点満点中3点は欲しいですし、できれば4点欲しいといったところです。 留学の学内選考は成績の優劣でも決まるらしく、そのため今回の試験はとても大事なものになっています。 仮に全て3点だとしたら留学は厳しいだろうし、一つでも落と