見出し画像

教育訓練給付金とは?概要や活用できる資格を紹介![#27]

こんにちは!
株式会社パセリの【BrushUP学び 情報部】担当Dです!

今回は、教育訓練給付金の簡単な概要や種類、それを活用できる資格について紹介します!


教育訓練給付制度とは?

厚生労働省が支援する「教育訓練給付制度」は、1998年に雇用保険の給付制度として創設され、 資格取得費用の助成金を受け取れる制度です。
受講料が最大70%戻るため、現在働いている人・求職中で働きたい人にとってお得な制度といえます。

教育訓練給付金の種類

教育訓練給付金には以下のような種類があります。

・一般教育訓練給付金

キャリアアップの第一歩として、働く人のキャリア形成の支援を目的とし、 民間企業に勤めており、指定講座を受講し修了することで受講費用の20%(最大10万円)が支給される制度です。

・専門実践教育訓練給付金

指定の専門実践教育訓練を受講中または修了した場合、教育訓練経費の50%(年間上限40万円)を、ハローワークから原則2年(最大3年)まで支給される制度です。

・特定一般教育訓練給付金

3年以上雇用保険に加入していた人が対象で、指定の講座を受講して修了すると受講費用の40%(最大20万円)が支給される制度です。
4,000円に満たない講座の場合は支給されません。

教育訓練給付金を活用できる資格!

ここでは、ご紹介した各教育訓練給付金を活用できる資格を給付金の種類ごとに簡単にご紹介します。

・一般教育訓練給付金を活用できる資格:登録販売者

一般用医薬品(かぜ薬や鎮痛剤など)のうち、9割を占める第2類、3類の医薬品を販売できる資格です。
登録販売者になるには、各都道府県で実施されている登録販売者試験に合格する必要があります。

・専門実践訓練給付金を活用できる資格:キャリアコンサルタント

すでに働いている人や就職活動中の人の相談にのり、その人が自分らしく働けるようにアドバイスを行う資格で、資格がある人のみが「キャリアコンサルタント」を名乗ることができます。

・特定一般教育訓練給付金を活用できる資格:介護職員初任者研修

介護に関する基本的な知識や技術を問われる、介護職員初任者研修。
受講には、年齢や学歴などに制限はなく、どなたであっても受講することができる入門者向けの資格です。

上記以外にも資格があるものがありますので、詳しくは後述のページにてご確認ください。

教育訓練給付金に関する詳しい情報をチェック!

BrushUP学びでは、「教育訓練給付金」について詳しく解説しています。
上記以外にも教育訓練給付金の詳細や活用できる資格、スクールの情報なども紹介していますので、 気になる方はぜひ以下のページをチェックしてみてください!

#資格   #学び   #勉強   #スクール   #給付金   #教育訓練給付制度   #教育訓練給付金   #一般教育訓練給付金   #専門実践訓練給付金   #特定一般教育訓練給付金   #登録販売者   #キャリアコンサルタント
#介護職員初任者研修


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?