見出し画像

復職の日が近づいた。

こんにちは。
3歳の息子と1歳の娘の子育て中のSAKUです。


ついに復職まで1週間となりました。

娘は4月に入ってから順調に慣らし保育に通わせていて、丸一日預けるのも何とかなりそう…というところまで来ました。
3歳の息子も多少は保育園に行くのを嫌がりますが、登園前にアンパンマンラムネでご機嫌を取っている毎日です…笑

1年半近く産休・育休を取らせてもらい、子育てに時間をかけられたことはとても幸せでしたし、復職するまで待っていてくれる職場があることもとてもありがたいです。

私の職場はほぼ女性だけなので、育休を取ることに理解がある方なのですが、やはり残されたスタッフにしわ寄せがいくのも事実。
私も他のスタッフが育休に入ったり、退職したりしてさらに仕事量が増えたり、忙しくなったりという時期を経験しているので、頑張ってくれていたスタッフへの感謝はとても大きいです。

その感謝をお返しするために、できるだけ早く仕事の勘を取り戻すこと。
気持ちは新入社員のように、誠実に、真摯に仕事に向き合うこと。
ブランクがあって失敗してもしょうがないとか、できなくて当然なんて気持ちは絶対持たないこと。
フォローしてくれたスタッフには、必ず早めに感謝とお礼を伝えること。
マイナスな発言はしないこと。
自分と職場、帰宅後のプライベートのためにもプラス思考を心がけて過ごすこと。

これらのことを心がけて、また仕事に向き合いたいと思います。

仕事に復帰するお母さんたちは、仕事と家庭の両立で大変な毎日になるとは思いますが、日本全国に仲間がいると思って頑張りましょう!

まずはGWまで頑張れば少し休める!はず!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?